としごと・しごとと

2019年夏・我が家の帰省物語(その2)・愛媛の食べ物は美味しい。そしてポンジュース。

愛媛に帰省したときは必ず、母たちとモーニングに行きます。

いろいろ選べて楽しい。

飲み物代+100円~300円でモーニングが付けられます。

ただし・・・

飲み物は若干高めかも。一番安いブレンドコーヒーでも520円。

愛媛の喫茶店はどこもだいたいこういう感じです。

きーくんは毎年クリームソーダを注文します。なぜか埼玉では注文しません。

愛媛に到着して初日はまーさんの実家にお世話になり、ご馳走を用意していただいたにもかかわらず写真を撮り忘れました。おかあさん、ごめんなさい。いとこたちと花火をしました。写真はブレブレww。そして翌日・・・愛媛でそばといえば、そば吉なんですよ。美味しい・量が多い・リーズナブルで相変わらず大人気でした。そしてきーくん念願の・・・というわけで・・・朝7時から釣り!(潮目が正午だから…っていうから)いい天気!(あっちぃ~)いとこ(小4)と一緒に。りーちゃんは、ショッピングモールに行くようなおしゃれな服装...
【8コマ】2018年★愛媛県★帰省の様子を一挙にお届け - としごと・しごとと

それでもカフェオレとモーニングが630円+150円で780円。

妥当なお値段だと思います。

 

お墓参りにも行ったし、土曜夜市にも花火大会にもちょっと時間があり・・・。

何をしようかな~と考えていたところ、急にネットニュースを思い出しました。

「ポンジュース発祥の地」探し。

車が1台通れるか、通れないかもしれない道を歩いて行くと小さな公園が・・・。

さ・・・さみしいww

調べてみると昭和30年前後、この辺にポンジュースの工場があったようです。

 

ところでポンジュースは、愛媛の学校教育には欠くことの出来ない存在です。

小学校の社会科見学でポンジュースの工場見学に行きます。

これがね~、一山越えて行かねばならなかったりww

松山市っていうくらいだから市内のあちこち坂だらけで、小学生がポンジュースの工場に行くだけでも大変なんです。

うちの小学校は特別近いわけでもないのに徒歩で往復させられて、「バスにしてよ~!」って本気で思いながら歩いた記憶がある。

 

そして愛媛の学校給食。

みかんごはんが給食で初めて出たときは、「ポンジュース、ご乱心か!?」と思った。

でも今では定番メニューだったりします。まさか後世まで続くとは思わなかったよ・・・。

 

さてテレビコマーシャルで見たことあるかもしれませんが、ポンジュースのキャッチコピーは「えひめのまじめなジュース」です。

でも実は、伊予弁で「ポン」はいい意味では無いんです。

名称の由来は当時の愛媛県の久松定武知事が日本一(ニッポンイチ)のジュースになるようにという意味をこめて名付けたことによる。ただし、伊予弁(特に中予地方)の方言で「ポン」は「くだらないもの」、「糞」という意味もあり、発売当時は「糞のジュースか?」と揶揄されたこともある。オランダ語で柑橘果汁を指すponsや文旦を指すpomelo、果樹栽培法pomology(英語)などの言葉との関わりも考慮されている[3]。当初ローマ字表記はPONであったが、前述の柑橘と関係の深い言葉とのつながりを重視し1953年(昭和28年)に現在のPOM表記に変更された。

当初はなんで「ポン」なんて名前を付けたのかと思いました。

工場見学に行って名前の由来が「にっぽんのポンです。」と聞かされて、初めて納得しました。当時はネットなんてありませんでしたからね~。



 

案外あっさりポンジュース発祥の地が見つかってしまったわ・・・。

子どもたちは母とイトコと一緒に土曜夜市へ、私とまーさんは、私が行きたかったお店に行くことにしました。

ベティクロッカーズ。アメリカンなパイのお店。

おいしいケーキとお食事が楽しめるお店。ベティ・クロッカーズ。テイクアウトに貸切パーティー。おいしさの楽しみ方自由自在。
ベティ・クロッカーズ BETTY CROCKER'S ベティークロッカーズでおいしいケー... - 

2020年で40周年を迎えるそうで、松山市では超★有名なお店です。

 

でも、まーさんはベティクロッカーズを知りませんでした。なんでだ。

この焼きカレードリア、チーズがとろとろで美味しかった!

ベティクロッカーズといえばケーキは外せないよね。

この辺りから旅の道中ずっと体が重くなりました。(そりゃそうだよ・・・)

 

お店の窓からは海が見えます。もうすぐ日没。

土曜夜市は例年よりも屋台が少なくて寂しかったらしい。

そりゃ~、屋台の人も年に1回の大きな花火大会に行っちゃうよね~。ちょっと残念だったね。

 

そうこうしているうちに夜になり、20時頃に花火大会がスタート。

我が家は毎年、この鑑賞スタイルです。

花火会場は人が多くて、移動するのも屋台で何かを買うのも本当に大変。

 

そして何より暑いし!暑いし!!(2回言いました)

これも毎年恒例の行事。

【炎色反応の覚え方】

リアカー 無き K村 動力 馬力 借りんと するもくれない

リアカー(Li赤)・無き(Na黃)・K村(K紫)・動力(Cu緑)・馬力(Ba緑)・借りんと(Ca橙)・するもくれない(Sr紅)

こんな感じで、土曜夜市と花火大会を満喫してきました。

~つづく~

モバイルバージョンを終了