としごと・しごとと

イラストの描き方・ステンドグラス風背景の描き方

私は絵を描くのが趣味なのですが、背景がとても苦手で・・・。

いかにして背景を簡単にそれっぽく仕上げるか・・・、日々精進しております。

以前ミュシャ風の背景の描き方を記事にしましたが、今日はその応用です。

今日はリクエストを頂いたイラストの描き方をお送りします。興味の無い方はごめんなさい。「へ~、こうやって描いてるのね!」くらいでご覧いただけると編集を頑張った甲斐があります。よろしくお願いします。私はipad pro(10.5インチ)で、アイビスペイントというソフトで絵を描いています。他のソフトにも似たような機能があると思います。まずはペンを選びます。このカラーふちどり(細)というペンを選びます。色や太さは好きなものをどうぞ。私は細めの黒で描きますね。これは、一箇所に絵を描くと他の箇所も同じように複写され...
イラストの描き方・簡単に出来るミュシャ風背景の描き方 - としごと・しごとと

 

興味の無い方は申し訳ありません。

「へ~、こうやって描いてるのね~。」くらいのゆるい感じでご覧ください。

私はアイパッド プロ(ipad pro)とアイビスペイントというソフトを使っていますが、他のソフトにも似たような機能があると思います。

背景を御覧ください。

これは背景の色が濃すぎかな~と思って・・・

薄くしてみました。こっちのほうが好きです。

ステンドグラス風は円形じゃなくてもいけます。

背景が「合う」とか「合わない」とかじゃない、とにかく「埋める」んだ!

自分でも「これは違うな・・・」と思ってるww

でも、そのうちいい感じに仕上げられるようになる(はず)!!

 

さて、本題のステンドグラス風背景の描き方です。

ミュシャ風背景の応用なので・・・

ここまでは前回とほぼ同じ。ここからです。

色味は原色なら原色、薄いなら薄いで統一したほうが良いと思います。

これで向こう側が透けて見える(50%)半透明状態になりました。

ここから円の下にガラス素材を入れます。

ガラスが入りました。でも暗いでしょ?

ライトを当てたいと思います。リニアライトをオン!

完全にステンドグラスじゃありませんか?

面白い!!

線画を消してみたり・・・

線画の色を変えてみたり・・・

周りを塗ってみたりと、いろいろなアレンジができます。

最初はややこしいかもしれませんが、原理がわかるとすぐに出来るようになります。

アイビスペイントを使ってる方は是非やってみてください。

モバイルバージョンを終了