としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

イラストの描き方 りーちゃん

イラストの描き方・簡単に出来るミュシャ風背景の描き方

投稿日:

スポンサードリンク

今日はリクエストを頂いたイラストの描き方をお送りします。

興味の無い方はごめんなさい。「へ~、こうやって描いてるのね!」くらいでご覧いただけると編集を頑張った甲斐があります。

よろしくお願いします。

私はipad pro(10.5インチ)で、アイビスペイントというソフトで絵を描いています。

他のソフトにも似たような機能があると思います。

まずはペンを選びます。このカラーふちどり(細)というペンを選びます。

色や太さは好きなものをどうぞ。私は細めの黒で描きますね。

これは、一箇所に絵を描くと他の箇所も同じように複写される機能です。

この赤い円があると、これに沿った円しか描けなくなります。

青と赤の中心を可能な限り合わせます。

そしてさっき選んだペンで線を引くと、こんな感じになります。

つないでみたり、切ってみたり。

これはこれで可愛いですね!

はぁはぁ、たのしい・・・(ヤバいヤバいww)

こんな感じで、いろいろな模様が出来ます。

誰ですか、マンホールって言ったのは!

ね、すごく簡単でしょ?円じゃなくても、線でも四角でも何でもOKです。

青い線は数字を変える事ができます。ゆったりさせることも可能ですよ。

ミュシャ風じゃなくて、トルコ柄みたいな背景も描けちゃうよ!(あとマンホールも描ける)

洋服の柄にしても面白いと思います。

「え~。かわいい!しかも簡単!」と大絶賛してくれました。

母はいかに簡単にそれらしく仕上げるか、そんなことばっかり考えてるのよ!

 

そんなこんなで仕上がった今回のヘッダーです。

絵を描かれる方はぜひやってみてください♥

スポンサードリンク

-イラストの描き方, りーちゃん
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2コマ】バレンタインは誰のため?

昨日の漢検の帰り道、百均に立ち寄って思い出しました。 好きな男の子にチョコをあげる話~~~~~! ではなく、友チョコの話。 毎年数が増えるので、材料だけでなくパッケージとかラッピングとか、いろいろと準 …

【4コマ】弟が暇かどうかは姉にかかっている・・・

※メルカリ:スマホから誰でも簡単に売ったり買ったりが楽しめるアプリ。 きーくんが「いっぱいぬいぐるみをもらっても、メルカリがあるから大丈夫!」って言うんです。お茶吹いたわ! ちょっ・・・・。 実際、あ …

【5コマ】塾に行ってなくて困ること。

これらは書店で申し込みが出来るって書いてあったのです。 塾に行かずとも成績には何ら問題ないりーちゃんですが、出来ることはなるべくしておいてあげたいのです。 英検や漢検は内申点になるので、できれば3級以 …

【9コマ】長年の悩みが1つ解決したのです!

もはや4コマ絵日記でも何でもなくなっておりますが、今日は特に長い絵日記となっております。本日もよろしくお願いします。 りーちゃんはず~~~~っと髪が長いです。 小学校1年生の時は本当にサラサラでキレイ …

【4コマ】案外ノリがいいのね~

まーさんのしゃっくりがなかなか止まらなくて、さぁそろそろ水を飲んで止めますか・・・という段階でりーちゃんが急に飛び込んできました。   こういうの、我が家で一番やらなそうなのに・・・(笑) …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿