としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

未分類

商品出荷前の検品作業は誰がするもの?

投稿日:

スポンサードリンク

私たちが商品を仕入れる時、メーカーから決められたロット数というものがあります。

この商品は3個単位で買ってね、1ダース(12個)単位で買ってね、というものです。

まとめてたくさん届くとき、すべての箱を開けて商品を確認することはしません。

※本来はメーカーがチェックしているはずだから。

しかし・・・

よく売れるんだけど、やたら返品される商品があったのです。

なんでだろう?と思って、返送してもらったら・・・

商品専用のクッション材があるのに商品がそこに収められてなかったり、商品のフタが外れていたり、商品が欠けていたり。

メーカーさんは「出荷前に工場で検品しています」と言ってたのですが、多分適当な仕事をしている人がいるのでしょう。

う~ん、困りました。

仕方がないので、この商品だけは全部中身を確認しています。

私が検品したやつでも、梱包材から外れているのあります。

欠けているものがないかも確認しているので、その後は返品されなくなりました。

そんなこんなで、少しずつ仕事が増えてゆくのです(*´Д`)

スポンサードリンク

-未分類
-,

関連記事

ケーキを保管するときには高さにも注目しよう!という話

みなさん、3連休はいかが過ごされましたか? 珍しく家族全員が家にいたので、ケーキを買ったのですよ。 でも私たちはおやつの時間には事務所で仕事、子供たちは家なので、ケーキを2つに分けようと思いまして・・ …

【5コマ】お台場観光をしてきましたよ~。

私の母が愛媛から観光にやってきました。 真の目的はスマホのLINE開設だったのですが、これは愛媛にて知り合いがやってくれたそうです。でも、まだ普通のメールが使えないので、そちらの設定をすることに。 機 …

【4コマ】りーちゃんのタッチペンを探す旅

※メルカリ:フリマアプリで不用品を直接出品できるサービス。 ※キャンドゥ:100円ショップ(ちなみに愛媛県には1軒しかない) りーちゃんはタブレットで絵を描いてるんですが、恥かしいと言って見せてくれま …

【1コマ】本日はおやすみ

昨日の夜からちょっと具合が悪くて、夜9時に寝たのですが・・・ ・・・回復せず。 でも熱はないし喉も痛くない。くしゃみと鼻水、呼吸が若干苦しい、すこしの頭痛といった症状なので、病院に行ってもなぁ~という …

最近買って良かったもの(*^▽^*)・Good thing to buy recently (*^▽^*)

適当に収納しちゃってます。 Somehow it is stored. 見た目もかわいいし、探しやすくて便利です。 It looks cute and is easy to find and conv …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿