としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

未分類

今日は任天堂スイッチ2の発売日なんですね!

投稿日:

スポンサードリンク

物販ビジネスをしていると、常々思うことがあります・・・。

「定価」なんてものはないなと・・・。

※定価は商品を仕入れるときの参考価格だと思っています(*´▽`*)

同じ商品なのに、値段が安かったり高かったりすることありますよね。

もちろんできる限り定価を守ろうと努力はするんですけど、販売に至るまでにかかるコストに差があるから仕方ないんです。

日本において「定価販売(再販売価格維持制度)」が法的に認められている(=メーカーが小売価格を拘束できる)商品は非常に限られており、現在は書籍・雑誌、新聞、音楽CD・レコードだそうです。

これらは本屋でもコンビニでもネットで買ってもだいたい同じ価格ですよね。※送料を別に設定している業者はあります。

本や雑誌は一定期間が過ぎると増刷するかしないかが決定され、増刷しない場合はバーゲンブックとして安く流通することもありますし、人気が出たら高くなることもあります。

人気のガンプラは需要と供給のバランスが悪く、圧倒的に供給が足りなくて値段が上がっていますね。

定価よりも高く売っているからといって必ずしも「転売屋だ!」というわけではないのです。

じゃあ、どこがちがうの!?と言われますと・・・

仕入れのルートが全く違います。

商品を買い占めて値段を吊り上げて売るというのは、本当に良くないですよね。

令和の米騒動もそんな気配がありましたね。怖いことです。今年の新米が出るころには解決して欲しいですね。

さて、今日は任天堂スイッチ2の発売日です。

早速フリマサイトに転売された商品が並んでいますね~。

任天堂さんが販売前にあれだけ対策してもこれか~と残念(-“-)

転売された商品を買うと買い占めが終わらなくなって、いつまでも値段が下がりません。

転売されることに慣れないで欲しいと思います。

我が家は供給が追い付くまで待ちます!

スポンサードリンク

-未分類
-,

関連記事

【1コマ】愛媛から戻りました~!

昨日、愛媛から埼玉に戻りました~。 まーさんは運転、ご苦労様でした。 でも朝からリオオリンピックの錦織選手の試合をライブで観たりしたので、ゆっくり休めませんでした・・・。 私は今日は洗濯したり、掃除し …

「煉獄さ~ん!」って叫びたくなりました(≧◇≦) ”Rengoku SA-N!”I wanted to shout.

日本の大ヒットアニメの一つ、鬼滅の刃。 One of Japan’s blockbuster anime, Demon slayer. こうしてみると、炭治郎はお値段が安いな~。たくさん作 …

no image

イラストの動画

イラスト制作動画をアップしてみました。 25秒ほどになっていますが、実際は10分くらいで描いています。 https://www.toshigo.net/wp-content/uploads/2018/0 …

【5コマ】だから何だ?と言われましても・・・

暑くなってきましたね~! 毎日おやつを出すのですが、アイスが多くなってきました! りーちゃんもきーくんも、この年までホームランバーって食べたことなくて、初めて箱入りを買ったのです。バニラ&チョコ。 2 …

【3コマ】今日は台風で2時間遅れの登校でした

いの一番に出てきてくれた先生が・・・ 例の先生でしたww(昨日の絵日記参照) 何ならりーちゃんの隣を通りましたからね・・・。 本当に全然気がついてなかったんですね。ふふふ。

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿