としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

病気

【4コマ】松葉杖とキャスター付きのイス

投稿日:

スポンサードリンク

昨日のような状況で滑ってこけて右足を強打しました。

翌日パンパンに腫れて痛みもひどかったので整形外科に駆け込みましたら、骨折が判明。松葉杖(貸出)生活に・・・。

リビングや洗面台、トイレの入口にいちいち小さな段差があるんです。

松葉杖がないと地味に辛い。

あと、松葉杖って腕が疲れるのでとにかく移動が面倒です。

すると、

まーさんがキャスター付きのイスを買ってくれました。

リビングはコレで移動、廊下は松葉杖で移動しています。だいぶ楽になりました。

ちょっと使い方間違ってるけどね。

 

イスに座ると水道を使いたい時にいちいち立ち上がらなくちゃいけなくて、こっちのほうが便利だったのですよ。

痛みは2日目がピークでした。今は痛みはさほどないのですが、むしろかゆい。包帯による接触性皮膚炎なのか、こすれてかゆいです。

今日で10日目。完治にはまだまだかかりそうです。

スポンサードリンク

-病気
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

新型コロナウイルスの影響でマスクが品切れですね。

新型コロナウイルスの影響でマスクが品切れですね。 転売屋がマスクを買い占めて価格を釣り上げているようですが、落ち着きましょう。   我が家はたまたま以前買ったマスクがありました。でも・・・ …

ダイヤモンドプリンセス号と新型コロナウイルス(COVID19)、我々は予防対策を頑張りましょう。

去年の春休み、私達家族は三重県を旅行しました。 旅行の最終日に鳥羽市からフェリーに乗りました。 としごと・しごとと三重観光・江戸時代から唯一現存する新居関所★歯医者の予約はしてあります!https:/ …

【4コマ】低気圧性片頭痛は気のせいじゃないよ~

天気が良かったのに急激に天気が悪くなったりすると、その気圧の差に負けて片頭痛が起こります。 昨日はあまりの痛さに夕方、解熱鎮痛薬のEVE(イブ)を飲みました。 しかし、夜中にまた強い傷みで目が覚めてし …

お盆休み終了・あせもの薬で眠り続けたこの数日間の出来事。

やっとお盆休みも終わましたね~。 それはね・・・あせも。もしくは汗荒れ。 あせもは大量の発汗に伴って、汗の正常な排出が妨げられることで起こる発疹です。 高温多湿下で、汗を出すための管が詰まり、皮膚の中 …

【5コマ】ひとり、またひとりと餌食に・・・

昨日、今日でブログの引越しをしました。 沢山の方から「表示されてないですよ~!」と連絡いただきました。 ありがとうございます。感謝! 今後ともよろしくお願いします。   そうそう、今日の絵日 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿