としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

勉強法 学校

【4コマ】現場の生の声に驚く

投稿日:

スポンサードリンク

昨日近所でハンドメイド市が開催されていたので、フラ~っと出かけてみたのです。

すると昔お店をしていた時に、雑貨を作ってくれていた方が出店されていました。

ちょうど娘が同じ歳なので、来年は受験だね~、どこを受験するの~?などというたわいもない世間話をしていたのです。

塾の夏期講習&冬期講習の値段にビビる・・・。

みなさん塾にこんな値段払ってるの?本当に?

現場の生の声だから、本当なのでしょうね。いや~、ビックリ。

うち年子だしね、無理だしね!

 

私もまーさんも大学生の時に塾でアルバイトしてたんですけど、当時は夏期講習とか冬期講習なんて無かったです。いつからそんなシステムが・・・?

仕方がないので、今年の冬休みから父&母も勉強し直すことにするね。

スポンサードリンク

-勉強法, , 学校
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【3コマ】卒業式の前日ってこんな?

いや、買いに行ったけども・・・・・。 あれ~?卒業式の前日ってこんなん? 去年りーちゃんの卒業式をやったからか、2年連続の卒業式は緊張感がゼロです。

【4コマ】高校受験の予行練習になればいいかな

今日は英検のお話なので、興味のない方はごめんなさい。 しかし小学校高学年のお子さんがいる方には、ためになる!かも・・・。 今朝も はよからきーくんのお弁当作り~~~。 そんなに毎日、おかずのレパートリ …

中2の国語で習う「走れメロス」がひどい・本当の勇者は誰?

今朝、おもむろにきーくんが言いました。 「メロスはひどい奴」だというのです。りーちゃんも。 ※個人的な感想です。   よくよく話を聞いてみると・・・・・ 「走れメロス」はまぁまぁひどいww …

高校の期末テストが延期になった理由が「都会っぽいな」と思った田舎者の私です。

きーくんの期末テストが終わりました~。 原因は「電車から異音が発生したため、急遽点検作業をすることになった」とか。 武蔵野線は東京~埼玉~千葉を走る路線です。埼玉県を東西に走る電車って案外少ないんです …

中学生の体育は恐怖心との戦い・ヘッドスプリングとハンドスプリング

昨日ヨガに行った話を描きましたけど、ヨガの写真ってみんなニコニコしながら写ってたりするので余裕に見えますよね~。 でもやってみると、筋肉の引っ張り合いだったり押し合いだったりして結構キツイんです。 自 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿