最初は算数でスタートしたんですけど、
そうだ理想のパフェを描かせてみようと思いつきまして。
やらせてみたら、超・真剣にお絵かき。
その絵をもとに、パフェを完成させるわけです。
自分の絵が本物のパフェになるというワクワク感。
なかなか良い方法でした。
パフェをパンケーキにしたり、カップケーキにして
何度かやりました。パーティーにも良いです。
4~5歳くらいのお子さんにオススメです!
11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー
投稿日:
関連記事
去年のことなので忘れていたのですが、りーちゃん小学校3年生の理科の本に写真が載っています。 教科書を作っている出版社からたまたまうちの学校に写真撮影の依頼が来て、当時3年生だったりーちゃんたちのクラス …
ゴールデンウィークの合間でしたが、運動会の練習が始まったそうです。 6年生は組体操です。 いろいろ問題になっていますが、うちの学校の組体操は去年からむしろ団体行動になりました。 団体行動とは、行進しな …
りーちゃんときーくんは、11カ月違いの年子です。 2人とも4月生まれなのですが、きーくんがあと1週間早く生まれていたら 同級生だったわけです。危なかった~! そうなると3歳くらいで年齢の差がなくなって …
今日はクモのお話なので、苦手な方はごめんなさい・・・。 ※リアルな写真などはありませんので~。 最近ベランダに、大きめのクモが住みついております。 きーくんが虫図鑑で調べたところ、コガネグモのメス(オ …