としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 学校 思春期

りーちゃんときーくんは3年◯組・同じクラスですが、同じクラスではありません。

投稿日:

スポンサードリンク

こんにちは。いいお天気ですね。

そういえばこの前、こんなことがありました。

きーくんの教室は1階なので、あんまり校舎の中をウロウロすることが無かったんです。

久しぶりに2階の廊下を歩いていると・・・

なんか見覚えあるなと思ったら・・・

りーちゃんが去年作った切り絵でした。

切り絵そのものは我が家にあるので、学校に飾られているのはコピーですね。

それはいいんです。でもね~

すでに高校生になって半年以上経ってるのに、まだ飾ってあるんだね~。

これ修学旅行のしおりの表紙として作られるんですけど、きーくんの学年もすでに修学旅行は終わっています。

りーちゃんの去年のクラスときーくんの今年のクラスが一緒なのです。

図らずも同じクラスみたいになってました。

 

先生のだれかが気に入ってくれてるのかな。(そうだと嬉しいね~。私も気に入ってる!)

それともただ・・・交換する時間がないだけ?(先生、お疲れ様で~す。)

スポンサードリンク

-りーちゃん, 学校, 思春期
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】夫婦って似てきますから!

今日・明日、きーくんは労働の大変さを経験する「職場体験」授業なのです。 勘の良い子は嫌いだよ(笑) 私たち自営業なのでね、冗談に聞こえないんだよね? としごと・しごとと【5コマ】本当にやりそうな両親だ …

私立高校の制服はコートも学校指定です。決断はお早めに!

去年の秋ごろのお話です。 季節は流れて、現在は2月の下旬。 ずっと「誰もコート着てないんだよね~」「先輩も持ってないらしい」ってりーちゃんが言うからね、コートはもういらないもんだと思ってたの。 いるん …

【4コマ】埼玉県民の日と修学旅行のトラウマ

今日は埼玉県下の小中学校は祝日で学校がお休みなんです。 ※高校、大学等はわかりません。 振り替え休日とか県民の日とか、自分達の学校だけがお休みという状況になると「TDL(もしくはTDS)に行こうぜ~! …

【4コマ】案外ノリがいいのね~

まーさんのしゃっくりがなかなか止まらなくて、さぁそろそろ水を飲んで止めますか・・・という段階でりーちゃんが急に飛び込んできました。   こういうの、我が家で一番やらなそうなのに・・・(笑) …

母と娘のハンドメイドタイム、ふたたび。

以前、フェリシモで月に1回ハンドメイドの材料が送られてくる話を描きました。 としごと・しごとと母と娘のハンドメイドな時間・フェリシモの手作りの本「クチュリエ」で技術を勉強…https://www. …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿