としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ビーズ りーちゃん レジン 手芸

母と娘のハンドメイドタイム、ふたたび。

投稿日:

スポンサードリンク

以前、フェリシモで月に1回ハンドメイドの材料が送られてくる話を描きました。

 

りーちゃんの期末テストも終わったので、溜まっていた分を作ってしまいましょう。

今回はすっかり要領を得たようで、りーちゃんはあっという間に終わりました。

「レジンが硬化するのに時間がかかりすぎる!」と文句を言ってました。そういうもんや。

今回作ったのはヘアクリップ。りーちゃん、ピンはよく使うのでいいね!

さて、問題は私のほう。

黙々と作業します。絵面がとにかく地味ww

今回は側面の仕上げ方がいつもと違ってて苦戦しました。ビーズの穴が外側に向くように1つ1つ取り付けたので、側面に時間がかかりましたね~。(この写真が見えないのに・・・)

飾りが左右対称になるように気をつけました。

前回は2時間だったけど、今回は3時間半くらいかかっています。

ビーズをつける向きで仕上げ時間が大きく変わることが分かりました。

勉強になります~。

スポンサードリンク

-ビーズ, りーちゃん, レジン, 手芸
-, , ,


  1. LoL RP より:

    Thank you admin!

  2. hyperse より:

    hyperse software

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【6コマ】英検の会場からお送りします。

後ろも人がバンバン通る中でのお絵かきは、エライ恥ずかしいもんですね。 小学生の休み時間の過ごし方みたい・・・。   英検、終了後・・・ りーちゃんは高校での受験の方が良いそうです。高校受験の …

【5コマ】どの科目も捨てちゃダメです!

技術のテスト前日、衝撃が走りました! りーちゃんは期末テストの勉強をかなり前からやっていたので、今回私は特に何もしなかったんです。 しかし技術のテストの前日夜11時過ぎに、「先生に配布されていた技術の …

【4コマ】久しぶりのスイーツ作りでした。

ちょっと前にきーくんにこんなお願いをされていたのですが、部活もあってなかなか時間が取れませんでした。今日は部活がお休みだったので、やっと実現できました。 そして昨日の夜。 りーちゃんも急に「クッキーを …

子宮頸がん予防・HPVワクチンを打ちたいと思っていらっしゃる皆様へ。

皆さん、こんばんは。 今日は今までで一番長い記事になると思います。 何の話かと言いますと、HPVワクチン(ヒトパピローマウイルスワクチン)の話です。 HPVワクチンは「子宮頸がんワクチン」とも呼ばれ、 …

【4コマ】美味しくないと言うてるやん?

昨夜のことです。 みんなで「劇場版コナン 唐紅のラブレター」を見ようということになりましてね・・・。 バニラのカップアイスを食べるのは、ほぼきーくんだけなんですけどね。 美味しいものならともかく、美味 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿