としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

お弁当 家族

愛媛での冬の風物詩・みかんはダンボールから取って食べるものです。

投稿日:

スポンサードリンク

突然ですが・・・、みなさんは

でも、フルーツって高いですよね。

私が2番目に好きなシャインマスカットももう終わりの時期を迎えます。さみしいです。

みかんはまーさんときーくんの好物です。

冬になるとダンボールに入ったみかんが置いてあって、そこから勝手に取って食べるの。

愛媛に住んでいた時は、そういうもんだと思ってました。でも埼玉県に住んで気が付きました。

ダンボール入りのみかんも高級だって!

今日、スーパーでみかんを買おうと思ったんですけど、ちょっとしか入ってないのに400円くらいするのでひるみました。こんなちょっとじゃ、1日ももたないわね。

お母さん、みかんありがとうございます。大事に食べます。

 

それなのにうちの子たち・・・

冬になったらダンボールみかん、当たり前だと思ってた!

そんなわけないよ~!味わって食べて!

スポンサードリンク

-お弁当, 家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【6コマ】今年になって初めて知った校則が多いです

こんなことになってます~(笑) 中学校では下着の色が「白」か「黒」指定なんだって。 うわぁ~どうでもいい~~~。 なぜか今年になって初めて知った校則が多いです!先生が変わったからかなぁ?   …

【6コマ】最近ちょっとどうかしてると思う。

久しぶりに手に取ったエコバッグ・・・。というかトートバッグ。 これ、地理・歴史・公民が1冊に上手にまとめられててすごく良い参考書なんです。 でもある日無くしてしまいまして・・・・・。なぜエコバッグの中 …

【2コマ】日曜は平日よりも早起きです。

日曜日なのに子供たちは2人とも部活です。 <ソフトテニスの練習試合>と<人体展+動物園でスケッチ>だそうです。 お弁当です。集合時間が朝早いのでわたくし本日5時半起きです。 ※りーちゃんを駅までの送迎 …

【4コマ】荒ぶる春休み

今日はちょっとアレです。ちょっとネガティブなので、ごめんなさい。 本当に久しぶりにブチ切れまして・・・。 く・・・くっだらない。 でもね、もうそろそろ無くなるな~と思って、早めに詰め替え用を隣に置いて …

ヨガを始めて、初めて気がついたこと・筋肉の使い方が本気でわからない

みなさん、こんにちは~。4月からヨガを始めたという話をしましたよね~。 ヨガ教室は月に2回ですが、家でもなるべくヨガやストレッチをするように心がけています。 自分の体のこと・・・ いや、自分ではやって …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿