としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん 買い物

サイズの小さい水筒が人気です。我が家にも水筒ブーム到来。

投稿日:

スポンサードリンク

最近、水筒売り場に行くととても小さい水筒が売られているのを知っていますか?

120mlの水筒が女性に大人気なんだって。

私は200mlの水筒を買いました。(百均で細くて長いものを洗う専用のスポンジも買いました。)

これに紅茶や白湯を入れて、温かい飲み物を飲んでいます。ちょうどいい量なんですよね。

とても小さいのでバッグにもすっぽり入ります。

倒してもこぼれないし、持ち運べるのですごく便利です。

 

ところでまーさんは夕飯後にウイスキーのお湯割りを飲みます。でもこの時期はすぐに冷めちゃう。

この小さい水筒でウイスキーのお湯割りを飲んでみました。

もちろん大きい水筒でも試してみたんだけど、飲み口が大きいと揮発したアルコール成分でむせちゃうんだって。

小さい水筒は飲み口も小さいからむせなくて良いって!

この色の他に白とピンクがあったんだけど、最初に私がブルーを買ってしまったものでお揃いみたいになっちゃった。

細いタイプの水筒は種類が案外なかったの。

気がついたんだけど・・・

のんべえさんが背広のポケットから出すイメージのアレ。

これ、「スキットル」っていうのね。勉強になったわ。

 

「スキットルを買えばよかったね?」と言いましたら、「入れるときに<漏斗・ろうと>を使わないといけないから面倒」だって。洗いにくそうだしね。

というわけで、まーさんは今宵もラブリー水筒で晩酌をするのです。

スポンサードリンク

-まーさん, 買い物
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

キットカットminiが小さくなったことを意地で証明した話。

2つ前の記事で「キットカットminiが小さくなった」という話を描きましたよね。 としごと・しごとと 1 User久しぶりに買った定番のお菓子の変貌に衝撃を受けた話https://www.toshigo …

ふわしゅわとろりスフレパンケーキの理想と現実

巷ではパンケーキが人気ですね。 最近テレビで見たパンケーキはこんな感じ。 フィルムを外すと生クリームが流れ出すという視覚でも楽しめるパンケーキです。 ローソンのふわしゅわとろり-スフレパンケーキ-(名 …

【4コマ】年賀状の制作は終わりましたか?

やっと重い腰を上げて年賀状の制作を行ったんですが・・・ まーさんたら、結構いろいろと言うの・・・。 人に簡単に依頼する人って、きっとこんな感じなのね。 今日こそは仕上げます・・・(汗)

【9コマ】敵はカルピスなり!

※訂正:送料は任天堂が負担してくれるそうです。 小学校3年生の時に買った3DSですから、もう5年。修理保証期間の対象外です。 それでも任天堂さんの修理価格は良心的ですよね! ですが・・・! 選択を迫ら …

お気に入りのお店をテイクアウトで応援!私たちはまた「楽の蔵」に行きたい!

結婚20年目は、磁器婚式(陶器婚式)と言うそうです。 ということは、愛媛から埼玉に来てちょうど20年目ということになります。 最初に埼玉に来た時、「(全国的な)チェーン店が多いな~!」と思いました。 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿