としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん 買い物

サイズの小さい水筒が人気です。我が家にも水筒ブーム到来。

投稿日:

スポンサードリンク

最近、水筒売り場に行くととても小さい水筒が売られているのを知っていますか?

120mlの水筒が女性に大人気なんだって。

私は200mlの水筒を買いました。(百均で細くて長いものを洗う専用のスポンジも買いました。)

これに紅茶や白湯を入れて、温かい飲み物を飲んでいます。ちょうどいい量なんですよね。

とても小さいのでバッグにもすっぽり入ります。

倒してもこぼれないし、持ち運べるのですごく便利です。

 

ところでまーさんは夕飯後にウイスキーのお湯割りを飲みます。でもこの時期はすぐに冷めちゃう。

この小さい水筒でウイスキーのお湯割りを飲んでみました。

もちろん大きい水筒でも試してみたんだけど、飲み口が大きいと揮発したアルコール成分でむせちゃうんだって。

小さい水筒は飲み口も小さいからむせなくて良いって!

この色の他に白とピンクがあったんだけど、最初に私がブルーを買ってしまったものでお揃いみたいになっちゃった。

細いタイプの水筒は種類が案外なかったの。

気がついたんだけど・・・

のんべえさんが背広のポケットから出すイメージのアレ。

これ、「スキットル」っていうのね。勉強になったわ。

 

「スキットルを買えばよかったね?」と言いましたら、「入れるときに<漏斗・ろうと>を使わないといけないから面倒」だって。洗いにくそうだしね。

というわけで、まーさんは今宵もラブリー水筒で晩酌をするのです。

スポンサードリンク

-まーさん, 買い物
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【3コマ】海底47mって、浅くない・・・?

我が家はWOWWOWに加入しています。 まーさんが、私ときーくんが好きそうなB級映画を録画してくれます。 これとか・・・ としごと・しごとと 5 Users【5コマ】タイトルが魅力のB級映画http: …

【4コマ】美味しい胡麻ドレッシングに偶然出会った話

昨日の夜、今年初の買い出しに出かけたのです。火曜市まで持たせようと思ったのに、予定外だったきーくんのお弁当に阻まれて、さすがに食材が無くなりました。 冬休み最後の夕飯です。 三元豚のしゃぶしゃぶ肉が安 …

多くの人に感謝しながら、何気ない日常を振り返った一日

昨日はいつものように火曜市に行ってきたのです。 週に1回の買い物です。 先週までは時間短縮で営業していたお店も、緊急自粛要請の延長により現在は閉鎖しています。 閉鎖期限は「当面の間」となっています。つ …

もうすぐバレンタインですね。イオンレイクタウンの新スイーツ店、ホテルショコラ

みなさんイオンレイクタウンをご存知ですか? まぁ、でっかいイオンですよ。テレビで時々出てますね。 「逃走中」とかが撮影できちゃう広いイオンなんです。1日では回りきれません。 便利なのでちょこちょこ行く …

もう子供じゃないの!中高生の被服費は、女子も男子もかわいくない。

ここのところ急に寒くなってきましたね~。 ところで皆さん、衣替えは終わりましたか? まだ半ズボンで過ごす息子。でもそろそろ長いズボン(パンツ?)を用意しなければとも思います。 きーくん、またちょっと背 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿