としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ブログ 家族

【5コマ】私は陶器はダメなんだ・・・。

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20170107175030j:plain

f:id:toshigoto:20170107175034j:plain

f:id:toshigoto:20170107175038j:plain

f:id:toshigoto:20170107175042j:plain

f:id:toshigoto:20170107175046j:plain

先日の福島旅行で行った大内宿で、会津本郷焼(だと思う)という陶器の湯のみを買ったのです。

コーヒーカップもあったのですが、ちょっと大きかったので湯のみにしたんです。

色が綺麗で一目ぼれしました。

早速使おうと思って、コーヒーを入れましたらね・・・バランスを崩してテーブルの上の落としちゃったんです。高さ10㎝くらいのところから。

こんなに粉々になる???ええ~~~?

まだ一口も飲んでなかったのに・・・(泣)

焼き物には陶器と磁器がありましてね、私は普段は愛媛の砥部焼(とべやき)という磁器を愛用しているんです。

砥部焼はちょっとやそっとでは割れません。

マメ知識:陶器は主に土でできているので柔らかく、磁器は主に石でできているので固いです。

私には陶器はむかない!扱いが雑だから!

うすうす気づいてはいたけど、さすがに今回は凹みました・・・。

益子焼(栃木)も、清水焼(京都)もだいたい欠けて終わりました。今残っている陶器は萩焼(山口県)だけです。

私はもう磁器にしよう!

でも磁器って有田焼(佐賀県)とか伊万里焼(佐賀県・長崎県)とか砥部焼(愛媛県)とか九州や四国に多い焼き物なんですよね。手に入りにくいや・・・。

スポンサードリンク

-ブログ, 家族

関連記事

私が作ったものは、なんとナンではなかった!

さて…昨日の絵日記にも描いたような経緯で、微妙な味のスパイスカレーが残っております。 としごと・しごととギャバンの手作りカレー粉セットでゴールデンウイークを乗り切ろうとした話https://www.t …

【4コマ】詳しくは書けませんが、そういう内容の絵本があるんですよ・・・

昨日の夜、きーくんとこんな話になったのですが・・・ すごい例えをぶっこまれました。おっふぅ~。   今日の4コマは「え?どういうこと~?」って思われた方も多いでしょう。 こういう絵本があるん …

【4コマ】君のご両親、バカみたいだぞ?

勝手にウチで遊ぶ約束をしてくるきーくん。 先日部屋の大掃除をしたから強気だわ。まぁ久しぶりなので、いいでしょう。 おやつと麦茶だけ出して、きーくんを残して3人でイケアに行ってきました。 え~?と言いつ …

MRワクチンから約1週間、その後の副作用とかいろいろ

先週、MRワクチンの接種をした話を描きましたね。覚えていらっしゃるでしょうか? としごと・しごとと 1 User大人の予防接種・麻しんと風しんの予防接種の費用と感想https://www.toshig …

【4コマ】目覚まし時計・聞こえる人と聞こえない人と聞かない人

りーちゃんが「目覚まし時計を交換して欲しい」と言いましたので、交換したのです。でもその日の真夜中・・・ まーさんがりーちゃんと同じことを言いました。 仕方ないので、壁の方に向けて出来るだけ部屋の端っこ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿