としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 映画

実写版「アラジン」を家族全員で観た感想

投稿日:

スポンサードリンク

今日は映画の話です。タイトルを読んでいただいて、これから観る方で内容は全く知らない方がいいという方は見終わってからいらしてください。

よろしいでしょうか~?では参ります。

 

 

昨日の午後のお話です。

りーちゃんは部活がお休み、きーくんは部活を引退したので、2人とも帰宅時間が早かったんです。

2人から「映画に行きたい」と言われてたんですが、土日は映画館が混むので嫌だな~と思っていたの。

だから昨日の午後、18時頃スタートの回に行ってきました。

実写版「アラジン」です。

字幕版と吹替版のどちらで観るか家族会議をした結果、字幕版になりました。

ちょうど前日の夜にアニメ版(金曜ロードショーの録画)で復習したところです。

「美女と野獣」は覚えてたのに、なぜか「アラジン」は忘れていました。

写真を探してみたら・・・

今から4年前の2015年12月31日。

りーちゃんが小6、きーくんが小5の時でした。

当時は開演してすぐだったのでとても人気で、良い席が空いてたのが大晦日でした。(そら、誰もいないはずだわ)

なんと、今でも劇団四季では「アラジン」のミュージカルをやっています。

あのね、子供半額なのが小学校6年生までなの。その後は大人料金なの。

だから興味がある方は、お子さんが小学生のうちに行ってくださいね~。生のミュージカルは本当にいいですよ~。

さてさて・・・

ミュージカルでは表現しきれないアクションシーンの派手さと、アニメでは表現しきれないリアルさとの融合がちょうど良かったです。アニメ版では王様がちょっと残念な感じでしたが、実写版では威厳のあるかっこいい王様でした。

舞台となっている街がとにかく美しい。

あとアラジンも格好良かったけど、ジャスミンがとにかく綺麗。

綺麗なだけじゃなくて歌がめちゃくちゃ上手い。

映画の後半、一人で歌い上げた曲(スピーチレス~心の声)には鳥肌が立ちました。この曲は字幕版がオススメです。

動画を載せようかとも思いましたが、映画館で見て欲しいのでやめます。ふふ。

 

映画が終わった後・・・

全員!?

なんか4DXにも行きたいとか言ってますけど??

まぁ、ミュージカルよりは全然安いんですけどね。

 

実写版はアニメ版とは内容が一部異なっています。

人物の動きが早いので、字幕を読みながら内容を把握するのはとても忙しいです。

内容をしっかり把握したい方は吹替版、歌を楽しみたい方は字幕版がオススメです。

 

イオンシネマが近くにあってよく映画に行く方は、イオンの株主優待がオススメ。

※これを宣伝しても1円も貰えません。

株主優待がなかったら、こんなに頻繁に家族で映画に行けません~。

スポンサードリンク

-家族, 映画
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【6コマ】忘年会の季節です★電車の乗り過ごしにはご注意ください。

昨日の夕方、まーさんは忘年会のために都内に出かけて行きました。 きーくんは散髪に行きたい、りーちゃんは参考書が欲しいと言うので、ショッピングモールでお別れです。※駅と直結されてるの。 子供たちとフード …

【5コマ】こっそり家を燃やさないで下さい・・・

昨日、りーちゃんが友達に頼まれてプラ版でストラップを作っていたのです。 その後きーくんにも何かスイッチが入ったようで、1時間半くらいかけてプラ版に絵を描いてました。 後は焼くだけという段階で、りーちゃ …

【4コマ】手抜きじゃなくて、娘のリクエストなんです~。

りーちゃんの整形外科の帰り、日もとっぷり落ちまして。 急に呼ばれたから、ご飯しか炊いてない状況だったんです。 ラーメンは持って帰れないから、たこ焼きで。 りーちゃんにはスマホを渡して、車で待機してもら …

【4コマ】アラフォーですからね!

まーさんの誕生日なので、外食してきました。 しゃぶしゃぶか焼き肉かで揉めましたが、焼肉の方が家でやるのが大変ということで焼き肉に軍配が上がりました~! 普段あんまり食べないので、一度に脂身をいっぱい食 …

【4コマ】目は口ほどに物を言うとか、無言の圧力とか。

ご存知、きーくんはゲーマーです。 中間テストの前も最中も後もゲームをしています。(ゲームの合間に勉強しているらしい) でも成績が悪くなければいいや…ということで、私からは1つだけゲームに条件をつけてい …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿