としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 映画

実写版「アラジン」を家族全員で観た感想

投稿日:

スポンサードリンク

今日は映画の話です。タイトルを読んでいただいて、これから観る方で内容は全く知らない方がいいという方は見終わってからいらしてください。

よろしいでしょうか~?では参ります。

 

 

昨日の午後のお話です。

りーちゃんは部活がお休み、きーくんは部活を引退したので、2人とも帰宅時間が早かったんです。

2人から「映画に行きたい」と言われてたんですが、土日は映画館が混むので嫌だな~と思っていたの。

だから昨日の午後、18時頃スタートの回に行ってきました。

実写版「アラジン」です。

字幕版と吹替版のどちらで観るか家族会議をした結果、字幕版になりました。

ちょうど前日の夜にアニメ版(金曜ロードショーの録画)で復習したところです。

「美女と野獣」は覚えてたのに、なぜか「アラジン」は忘れていました。

写真を探してみたら・・・

今から4年前の2015年12月31日。

りーちゃんが小6、きーくんが小5の時でした。

当時は開演してすぐだったのでとても人気で、良い席が空いてたのが大晦日でした。(そら、誰もいないはずだわ)

なんと、今でも劇団四季では「アラジン」のミュージカルをやっています。

あのね、子供半額なのが小学校6年生までなの。その後は大人料金なの。

だから興味がある方は、お子さんが小学生のうちに行ってくださいね~。生のミュージカルは本当にいいですよ~。

さてさて・・・

ミュージカルでは表現しきれないアクションシーンの派手さと、アニメでは表現しきれないリアルさとの融合がちょうど良かったです。アニメ版では王様がちょっと残念な感じでしたが、実写版では威厳のあるかっこいい王様でした。

舞台となっている街がとにかく美しい。

あとアラジンも格好良かったけど、ジャスミンがとにかく綺麗。

綺麗なだけじゃなくて歌がめちゃくちゃ上手い。

映画の後半、一人で歌い上げた曲(スピーチレス~心の声)には鳥肌が立ちました。この曲は字幕版がオススメです。

動画を載せようかとも思いましたが、映画館で見て欲しいのでやめます。ふふ。

 

映画が終わった後・・・

全員!?

なんか4DXにも行きたいとか言ってますけど??

まぁ、ミュージカルよりは全然安いんですけどね。

 

実写版はアニメ版とは内容が一部異なっています。

人物の動きが早いので、字幕を読みながら内容を把握するのはとても忙しいです。

内容をしっかり把握したい方は吹替版、歌を楽しみたい方は字幕版がオススメです。

 

イオンシネマが近くにあってよく映画に行く方は、イオンの株主優待がオススメ。

※これを宣伝しても1円も貰えません。

株主優待がなかったら、こんなに頻繁に家族で映画に行けません~。

スポンサードリンク

-家族, 映画
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2019年夏・我が家の帰省物語(その7)・香川観光(銭形砂絵・父母ケ浜・骨付鳥も食べたよ!))

こんにちは~。今日も長いので、お暇な時間にどうぞご覧ください。   金比羅宮を後にして次の目的地に向かっていますと・・・ 何かを発見。 10円じゃないですよ?10分うどん。 これ前日に愛媛の …

【4コマ】年賀状の制作は終わりましたか?

やっと重い腰を上げて年賀状の制作を行ったんですが・・・ まーさんたら、結構いろいろと言うの・・・。 人に簡単に依頼する人って、きっとこんな感じなのね。 今日こそは仕上げます・・・(汗)

【5コマ】土曜日の祝日は損をした気になるそうです。

今日は建国記念日ですね~~~。 でも普通の土曜日ですね~~~。 きーくんが「月曜日が振り替えにならないだと!なんだそりゃ!」と憤慨しておりました。 まーさんは喉が痛いので、早めに薬をもらいに行こうと思 …

金曜ロードショー「美女と野獣」・小学1年生に「愛」はまだ早かったという話

皆さん、こんにちは。 昨夜の金曜ロードショー「美女と野獣(実写版)」、ご覧になりましたか? うちでも録画をして40分ほど経ってから、追っかけ視聴をするつもりでした。 でも追っかけ視聴が出来ない録画方法 …

【5コマ】昔は「そんな人いるわけないわ~!」と思っていたのにね。

焦ったわ~。 なんかいつもより身が軽いな・・・と思って気付いた時の滝汗、半端なかった。 言い訳するとね~、1週間分の食材を買うので大きな保冷剤が2個入った保冷用エコバッグ2個と普通のエコバッグ4個なん …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿