としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 思春期

娘に言われてちょっと照れた父と母の話。

投稿日:

スポンサードリンク

最近、まーさんと2人で夕飯を作ることが多くなりました。

こんな感じですが・・・。

でも昨日、私は子宮がん検診。予約はしてあったけど結局1時間半待ちました。

帰ってから夕飯を作る元気が残ってなかったの。

こんな感じで適当に作って行ったキーマカレーの仕上げをまーさんにお願いしました。

疲れて帰宅したら夕飯ができてるのって最高だね♥

こんなやりとりをしていたら・・・

りーちゃんがこんな事言うの、とても珍しい(;・∀・)

どした?

これを見ても「仲が良いね」なんて言われないのに、さっきのやり取りは「仲が良い」んだ?

基準がわからない(*^▽^*)

 

今日の絵日記、なんだこれ。

スポンサードリンク

-家族, 思春期
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】あなたたちが「繋げ(つなげ)」って言ったんじゃないの・・・。

りーちゃんときーくんは仲が良かったので、よく2人で手を繋いでました。 私たちには「パパとママも手を繋いで!」って言ってました。   そして昨日、久しぶりに家族4人でショッピングモールに出かけ …

節分の豆まきは三者三様

今日は節分ですね~。今年はなんとなくスーパーで豆を買ってみたのです。 そう言うと・・・ 外に向かって豆を撒く りーちゃん。 家の中で2粒だけ豆を撒く みやさん。 豆は一切撒かずにひたすら豆を食べる き …

【4コマ】私が漫画家にならなかった(なれなかった)訳

基本的にのほほんとしたハッピーエンドが好き。 意地悪なライバルとかいうキャラクターが描けないんです。 あと今でもそうですが、背景を描くのが超・苦手です。   そして、決め手は・・・ 可愛い女 …

【4コマ】だって、ハロウィンだから・・・

今日はハロウィン当日ですね! 買いました!ハロウィンなんで!   シャインマスカットの時期はもう終わっているはずなんですけど、今日スーパーに行ったらありました。※4コマではブドウの名前間違え …

例のアレが届いたので、今日は餃子の材料を買ってきました。

昨日のこと。 皆さん、例のアレですよ。 としごと・しごとと電化製品のパーツを紛失したら、仕事を頑張るしかない。https://www.toshigo.net/entry/11561昨日の話にはなんと続 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿