としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 部活

【5コマ】お弁当ばっかり作っている

投稿日:

スポンサードリンク





今日の絵日記はわかりにくいですね・・・。すみません。

今日は2・3年生の先輩たちがソフトテニスの試合(個人戦)だったので、応援の1年生は朝7時までに学校に来いって言われたのです。

私は朝5時に起きてきーくんのお弁当を作り、5時半にきーくんが起きて学校に行く準備をしてたのです。

 

でも外は小雨。天気予報は曇り。なんか止みそうな気配。

 

・・・・・・・え~と、これは中止?決行?

もらったプリントを見ると、中止の場合は6時半に電話連絡網が回ってきますと。

 

え?

うち6時35分には家を出ないと学校のテニスコートに行けない。時間ギリギリ・・・。

1年生のみんなも右往左往してて、「どうする?どうする?」ってLINEが鳴りっぱなしでした。

 

結局、「決行するらしい!」と連絡が来たのが6時40分。お、遅い!

7時に学校に集合ならもうちょっと連絡を はよう!

じゃなかったら、集合を7時15分にしてくだせえ!

 

明日(金曜日)も団体戦だから、お弁当持参だって・・・。5時起き決定。

明後日(土曜日)はきーくんの部活、1日練習だからお弁当だって・・・。6時起き決定。

ついでにりーちゃんも美術館に行くイベントがあるからお弁当だって・・・。以下同文。

ちょ・・・中学校なのに、お弁当多すぎません???

スポンサードリンク

-きーくん, 部活
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

明日から師走・来年のカレンダーは用意しましたか?

なんと今日で11月が終わります。師走ですよ~。 みなさん、来年2021年のカレンダーは用意されましたか? 我が家も先週、やっと買いましたよ。 りーちゃんにもカレンダーを買うように頼まれてたんですよね。 …

中学校の部活の緊急連絡網でLINEが使えなかった話

昨日は子供たちの幼馴染&私のママ友が遊びに来てくれました。 カステラがあったのでケーキはいらないかな~と思いましたが、こういう時じゃないとお菓子を作らないわと思い、急遽ロールケーキを焼きました。(一番 …

タブレットやパソコンを処分するのが面倒がったから、こんなことになっています。

先日、まーさんのノートパソコンが壊れた話を描きました。 としごと・しごとと 1 Userこんなミラクルでベストなパソコンの買い替え時期があるだろうか?https://www.toshigo.net/e …

例のマスクが届きました。これぞ正しい使い方じゃないでしょうか?

今朝の出来事。 自転車で高校に向かったきーくん。 5分くらいしたら帰ってきました。忘れもの??? 教科書とかは前日に準備してたんだけどね、マスクかぁ~!!! マスクで遅刻したら馬鹿らしいですよね。だけ …

私立高校の学費の補助は出ますが、準備金は用意しておきましょう。

我が家は年子なので、今年もまた受験です。 もうすぐきーくん初めての模試があるんです。テスト範囲は中1~中2の全範囲です。 範囲が広すぎて勉強のしようがないです。過去問をやるだけかな~。 この前、きーく …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿