としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

手芸

【5コマ】買い物の失敗をリカバリー

投稿日:

スポンサードリンク





今年の洋服には刺繍が多いですね。
私、刺繍大好きなのです。

カワイイと思って買った服でしたが、着られない。痛くて!
これは予想外です。下にブラトップなどを着たとしても肩の刺繍がチクチク痛いんです。

困った・・・。
でも返品するほどの値段じゃないし、できれば着たいし。

そこで百均で接着芯を買い、裏から刺繍にかぶさるように張りました。
これだけだと洗濯したら剥がれてしまうので、刺繍の上をチクチク縫って止めました。
これで着られるようになりました~。パチパチ!

しかしこのTシャツ、左右の前部だけでなく左右の後部にも少し刺繍があったので計4か所この作業。
すごい時間がかかりました・・・。

あと先週まーさんにプレゼントしたTシャツにも刺繍があって、若干チクチクすると言われたので同じ作業をしました。
刺繍が固くて針がなかなか刺さらなくて、めっちゃ指が痛いです。

これから刺繍のついた服を買われる方は、裏を触ってチクチクしないか確かめてくださいね~~~。

スポンサードリンク

-手芸
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

母と娘の手芸教室・一緒にビーズアクセサリーを作ろう。

昨日(日曜日)、りーちゃんが言いました。 私が長年コツコツ集めてきたビーズ(レジンの道具も含む)コレクション。 最近は百均にもかわいいビーズが沢山ありますよね! これなんかは百均の商品が多いんですけど …

部屋の模様変え、モロッカン柄と北欧柄は似ているので相性が良いです。

現在23時過ぎです。なぜ絵日記の更新がこんな時間になったのか・・・といいますと。 テレビ朝日の「お城総選挙」を見てました。←みやはお城好き。 その後、「フィギュアスケート 世界選手権」を見てました。← …

作りやすいマスクの形と布の選び方

昨日のきーくんの高校のPTA役員ですが、立候補してくださった方がいました。ほんとうに感謝です。 それにしても学校に行くときは「必ずマスクを着用してください。」ということで、どんどん使い捨てマスクが無く …

入園・入学グッズの生地選びで初心者が注意する点をいくつかご紹介

昨日、帰宅直後にきーくんが言いました。 インフルエンザの猛威が止まりません。11人も休みですが、まだ5人以上がインフルという確定ではないそうです。学級閉鎖にはなってませんが、これは時間の問題ですね・・ …

今年はクリスマスプレゼントを作ってみた話

昨日は家族みんなで「新解釈・三国志」を見に行ったのですが、15時の回を狙ったら前列しか空いて無くてその次の回を予約。 2時間半ほど空き時間が出来たので、りーちゃんとクリスマスプレゼントを探しにアクセサ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿