迎賓館・赤坂離宮はおかあさんのリクエストだったのですが、その後のスケジュールを立てるのに悩みました。

東京の観光ってどこに行ってもめちゃくちゃ歩きますからね~。
お店の前に駐車場があるところなんてほとんどないです。
バスでの観光も考えたのですが、「〇時までに戻ってきてください」などと時間に追われるのが大変で。難しい~。
そんなこんなで見つけた観光がこれ。

シンフォニークルーズ
https://www.symphony-cruise.co.jp/
屋形船は希望日にちょうどいいのがありませんでした。

船に乗ってディナーを食べながら観光もできちゃう。いいやん(*´▽`*)
バスの旅ほど時間にも追われないし、のんびり観光ができます。

クルーズ船は2隻ありました。外国の方も多く、とても人気。
ディナーで1時間ちょっと、その後はデッキに出たりしながら1時間、合計約2時間半の船旅でした。

お天気にも恵まれ、とても気持ちの良い船旅でした。

まーさんがノンアルコールのワイン(白)をボトルで注文してくれました。
まーさんは飲めるんだけど、飲ませてあげられなくて申し訳なかった~(-_-;) 都内の道路、こわい。
※シンフォニークルーズには駐車場がないので、隣にあるホテルの時間貸し駐車場を利用しました。

シンフォニークルーズのディナークルーズ、とても良かったです。
きーくんが前日に「おれ、ディナークルーズは日曜だと思ってたんだよね~。土曜日学校なんだよね~。」とか言い出さなければ(-_-)
1カ月前から何度も言ったし、予約した後もLINE送ったし。
母の話、ぜんぜん聞いてない(-“-) 油断ならぬ。



