としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

「 月別アーカイブ:2025年08月 」 一覧

翌日配送の荷物・キャンセルが出来る場合と出来ない場合の違いとは?

こんにちは。 今月も今日で終わりですね。埼玉は暑くて暑くて、部屋にいるのに倒れそうです~(*´Д`) 残暑が本当に厳しいので、皆様お気をつけて。 さてさて、今日は便利な翌日配送の話です(*´▽`*) …

今後、値段が大幅に上がる可能性が高い商品とは?

2025/08/28   -雑学
 

商品が届くとまず数を確認して、検品や梱包をします。 納品伝票で仕入れ値を確認していると・・・ 明らかに値段が前回より上がっている商品がありまして。 1個で数百円アップというレベルではなく、数千円アップ …

かゆみの原因と対策を調べただけなのに・・・。

昨日の夕飯準備中のこと。 やまいも。美味しいから料理したものは好きなんだけど、調理の際に滅茶苦茶かゆくなるから扱うのが苦手な食材でもあります。 3倍程度に薄めたお酢にしばらくつけてすすぐとかゆみが取れ …

ECショップで、お店の独自ルールができる理由とは?

2025/08/25   -雑学
 , ,

ECショップをしているとある程度の返品はあるのですが、時々おかしな事例が出ます。 倉庫からの発送が予定より1日遅れたから、荷物が届く前にキャンセルされてしまったのかな?と思ったのですが・・・ 名前が外 …

久しぶりに乗った自転車でまーさんが体感したこと。

2025/08/24   -家族
 ,

お店を始める前からまーさんはテニス、私はテニスとヨガをしています。 テニスであれば一緒に行ったり、送迎したりするのですが、ヨガ教室は終わる時間がテニスと全然違うのです。 そしてヨガ教室のほうが場所がだ …

2025年愛媛県帰省物語:その5・大洲市・日本三大うかいのひとつ「大洲のうかい」

2025/08/21   -旅行記
 ,

  遡ること今年のはじめ、私の母から1本の電話がありまして・・・。 「うかい(鵜飼)」とは、飼いならした鵜を使って魚を捕る伝統的な漁法です。 うかい見物は平安時代には既に知られていたが、現代 …

2025年愛媛県帰省物語:その4・大洲市・明治の町並み~大洲神社~おはなはん通り

りーちゃんときーくんは道の駅「あさもや」に停めた車の中でお留守番(仮眠)です。 私たち2人は大洲散策を続けます。 この辺りは明治の町並みが残っています。 りーちゃんときーくんにも、コーヒーを差し入れて …

2025年愛媛県帰省物語:その3・大洲市・おおず赤煉瓦館&大洲城

臥龍山荘を見終わったころ、ちょうどお昼を過ぎたのでランチに行きました。 この日も35度を超える暑さだったので、なるべく車で移動するプランを考えて駐車場のある飲食店を探しました。 地元でも有名な「油屋」 …

2025年愛媛県帰省物語:その2・大洲市・臥龍山荘(がりゅうさんそう)

2025/08/17   -旅行記
 ,

少彦名神社の後は、臥龍山荘(がりゅうさんそう)に行きました。 愛媛に居た頃から名前は知っていたのですが、行くのは初めて。 明治時代に景観の良い場所に作られた別荘という印象でした。 ミシュランガイドで星 …

2025年愛媛県帰省物語:その1・大洲市・少彦名神社

みなさん、こんにちは。 お盆で帰省された方も多いことでしょう。私たちは8月上旬に愛媛に帰省してきました。 あっというまに半月が過ぎててビックリ(;・∀・) 今年はね、大洲市に行ってきましたよ。松山空港 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿