としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 買い物 都内 雑学

駐車場事前予約システム「akippa(アキッパ)」が便利で、神保町を楽しんじゃった話。

投稿日:

スポンサードリンク

昨日のオープンスクール(オープンキャンパスともいう)、場所は神保町でした。

あの辺は日本大学や専修大学、ほかにもたくさんの大学や専門学校、予備校があります。

そんな神保町に、ずっと行きたいと思っていたお店があったんです。

まーさんが駐車場を前日に予約してくれていたんです。

じゃなかったら、パーキング12分400円という恐ろしい相場が待っていました。こっわ、都内こっわ・・・。

akippa(アキッパ)というサイトは、行きたい地名と利用したい日を入力すると駐車場の利用料を一覧で表示してくれます。

akippaには全国に36,000箇所以上の駐車場があり、現在も拠点数の拡大中。全国各地の駐車場を15分単位から簡単に予約ができるそうです。

ここから「空き」があれば予約が可能、事前にカード決済するので駐車場でお金のやり取りをする必要もありません。ただし、当日キャンセルはキャンセル料を100%取られますのでご注意ください。

都内に行くときはいつも、安くて空いている駐車場を探すのに苦労していたので、予約ができるのは本当に楽でした。しかも相場よりもだいぶ安かったです。

これは本当に便利なシステムです。これからも利用しようと思います。

 

さて本題へ。

ツイッターでよく見かけててずっと行きたいと思っていたのです。

こんな空間が地下1階~2階まで。スペースそのものはそんなに広くないので、欲しいものを物色しながら何度も何度もウロウロしました。

3階にギャラリー&カフェもあります。ここでお昼ご飯を食べました。

私とりーちゃんは買う物を選ばなければなりません。しかし、メンズはあまり文房具に興味がないので…

向かいの楽器屋さんに、ギターを見に行きました。

「50万円以下のギターがないフロアがあった~!」とこれまた楽しそうでした。

ほとんどりーちゃんのですけどね~。キラキラ光るグリッター絵具やペンばっかり買ってました。

ここであの「メガネのピアス」を買ったのですよ。

スポンサードリンク

-家族, 買い物, 都内, 雑学
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】あまり缶切りを使ったことがない世代の話

昨日、コーンスープを作ろうと思ったのです。 イージーオープンエンド(缶切り無しで開けられるタイプ)の缶なのに、プルタブ部分を引きちぎってしまいました。 だから逆さまにして缶切りで開けようとして、ふと思 …

【4コマ】今のうちにイケメンに教育できんものかな?

りーちゃんはラノベとか小説を、きーくんはゲームの解説書やプログラミングの本、科学の本などを読みます。 2人ともほとんど漫画を持っていません。 逆に私はほぼ漫画しか読みません。それでいいのか、母(私)よ …

「純正を買えば間違いない!」というのは間違いです。

先日あった高校の入学説明会は、入学する生徒のみ参加可能でした。 教科書や副教材は学校指定のものを買ったんですけど、辞書は希望者のみでした。 だけどやっぱり辞書は必要なんですって。 りーちゃんの高校は1 …

【5コマ】福島旅行★白虎隊の飯盛山(いいもりやま)

会津若松といえば白虎隊が有名です。 白虎隊は会津戦争の際に16~17歳の武家の男子で組織された部隊。 激しい戦火を逃れて飯盛山にたどりついた白虎隊の20名は、そこから見た鶴ヶ城の様子から落城したと思い …

【2コマ】百均に行ったら、ハロウィングッズでいっぱいでした。

昨日百均に行きましたら、ハロウィンの飾りが全面に。 そうだ、わたくしハロウィンの飾り付けが好きなんです。 特にこの色味がお気に入り。 玄関をサマー仕様から、ハロウィン仕様に替えました。 部屋の中もなん …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿