としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 手作り

【4コマ】何とかお正月を迎えられそうです!

投稿日:

スポンサードリンク

ビックリしたわ。

 

先日はプリンターの調子がすこぶる悪かったのと、まーさんが経理をしていて忙しかったために先送りした年賀状作り。

本日、急転直下で仕上げて先ほどポストに投函してきました。わたし、やったよ!

年越しそばも買ったし、エビも買ったし、お餅も買ったし!(おせちはないけど!)

何とか新年を迎えられそうです。

 

クリスマスの飾りがなくなって玄関が寂しくなったので、百均でお正月飾りを調達しに行ったのですよ。

入口を入ってすぐのコーナーがすでにバレンタインでした。

ちょっと~~~!

 

なんとかお飾りを見つけ、なんとな~くそれっぽ~く仕上げました。

スポンサードリンク

-家族, 手作り
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】美味しくないと言うてるやん?

昨夜のことです。 みんなで「劇場版コナン 唐紅のラブレター」を見ようということになりましてね・・・。 バニラのカップアイスを食べるのは、ほぼきーくんだけなんですけどね。 美味しいものならともかく、美味 …

【4コマ】一日でも長く・・・

今日は11月22日(いい夫婦)の日ですね~。   私とまーさんは(多分)ケンカをしたことがないので、りーちゃんときーくんも仲が良い方で、ケンカをほとんどしないんですよね。母、助かる! まーさ …

うちの市では、こどもの歯科検診は中学3年生まで無料です。

義務教育が終わるといろいろな助成制度も終了します。 中でも大きいのが、こども医療費助成制度です。お住まいの市町村によって対象年齢が違うのですが、うちの市では中学3年生までが対象だったのでこどもの医療費 …

逃げるは恥だが役に立つの新春スペシャルは、話題が詰め詰めでしたね~(*´▽`*)

昨晩は「逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!」でしたね~。 私はまーさんと2人で見ました。 ほんと、これ・・・。 まーさんは当時の会社で初めて男性で育児のために休暇を取った人なんで …

【5コマ】相合傘もベテランにもなるとこうなります。

ラーメンのリクエストが出たので、17時過ぎに車で出かけました。 ちょうど帰宅ラッシュ&雨で混んでまして、ちょっとした渋滞にはまりました。 1番ゲスい母(笑) だって初々しくて微笑ましいじゃないの! & …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿