としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ブログ

【4コマ】フルーツ難民中です

投稿日:

スポンサードリンク

毎朝果物を食べるようにしているのですが、今の時期は困ります。

夏場の果物、メロン・スイカ・パイナップル・キウイ・バナナ・ブドウなどなど。

メロンやスイカは高いので、あんまり気軽に買えません。

お手頃なパイナップルはまーさんがアレルギーになったし、キウイはチクチクするので私が苦手だし、バナナはりーちゃんとまーさんが嫌いだし、ブドウはべちゃべちゃになるから苦手なんです。

そんなこんなでただいま、フルーツ難民中。

果物売り場に行っても、何を買えばいいのやらわからず立ち尽くしてます。

しかし、バナナを拒否されるとつらいなぁ~。

お手頃なのでついついバナナを買いすぎて、りーちゃんとまーさんが嫌いになってしまった!

最近はきーくんも「俺、バナナいらないや」という始末。なんてことだ!!!

冬ならイチゴとみかんがあるのでそんなに困らないんですが、夏はみんながワガママに見える!

(私が一番ワガママか!)

イチゴがすぐに傷むので「いよいよお別れの時期なのね・・・」と悟った私は、さようならイチゴケーキを作ったよね。

夏らしくデコレーションを一部ブルーにしてみました。

さようなら、イチゴ。また逢う日まで・・・(大げさ)。

母にむかし「あなたは皮をむいて食べる果物は面倒だから嫌いじゃない?」と指摘されたことがあったけど、今なら分かる・・・ホントその通りです。ハイ。

スポンサードリンク

-ブログ

関連記事

【4コマ】普通の方法もやったのですが・・・

まさか姉弟でこんなに金銭感覚が違うと思わなかったんです。 男女の差なのでしょうか? りーちゃんはまぁ、お小遣いは使わないで貯める派です。今でも。 きーくんは、夜通しの金は持たない派です。江戸っ子か! …

【2コマ】いつぞやのリースの出番です!

そろそろ秋めいてもいいのに残暑が厳しかったから、ついついインテリアが夏のまま9月も中旬になってしまいました。? これとか! 玄関も夏仕様。 さすがに無いな~と思ってはいたのですが、腰が重くて。 しかし …

【4コマ】習字セットで気分転換

次の日は前日覚えたはずの漢字をランダムにテストします。 これで覚えたつもりで覚えてない漢字や苦手な漢字がわかります。 そこをさらに覚える・・・のではなく、水で書ける習字セットで丁寧に練習させたんです。 …

【4コマ】思わず同時につっこむ

きーくんが「電波時計は良いね!」と褒めておりましたので、「なんで?」と聞きました。 「起きたい時間ピッタリに起きることができる!」と言いましたので、思わずりーちゃんと同時に突っ込んでしまいました。 き …

【4コマ】クジ2回でえらいことに・・・

前回の参観日後に行われた懇談会、先生がひいたクジで2回目のPTA役員になりました。 わたしは「6年生の学年委員」です。 主な仕事は運動会やバザーの手伝い、集金、卒業式の手伝いです。 とりあえず委員長・ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿