としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

【4コマ】何でも百均で解決しない!

投稿日:

スポンサードリンク

明日は小学校でクラブ活動があります。

きーくんは科学クラブです。毎回、新聞紙やら絵の具などを自分で用意しなければなりません。

今回はシャボン玉の実験だそう。

この前のクラブ活動から1週間もあったのに、前日の夕方(しかもテニススクールの直前)に言うきーくん。

軍手・紙コップは何とかあったけど、大きいストローと小さいストローなんてストロー2種類もないよ!

前もって言ってくれれば、紙パックジュースでも買って小さいストローゲットしたのに。

「無いなら百均で・・・」ときーくんは簡単に言いますけど、150本入りの小さいストローを買ったとして、その後絶対に使わないからね。ぜ~ったいに買わないからね!

きーくんはテニススクールへ行ってしまいました。

さて、そうは言ってもどうすんべ~と悩んで、いろいろ引き出しを探してみるものの小さいストローなんて無いよ!

あんまりガサガサしていたからりーちゃんが来て「何してるの?」と聞いてきました。

小さいストローが必要なことを伝えると、「小学校の牛乳のストローでいいんじゃないの?」と。

ナイスアドバイス!天才か!!!

いや~全然思いつかなかった!

そんなこんなで結局、みんなに助けてもらうきーくん。

ほんと、しっかりしてくださいよ~~~~~~!

スポンサードリンク

-きーくん

関連記事

中学生男子の洋服はどこで買う?グラニフとグラソスは違うお店です。

みなさん、こんにちは。 今日はママ友とプレバーゲンに行ってきましたの。 ふふふ、なぜか子供のものばっかり買ってしまいました。   中学生の洋服って大人用だとサイズもデザインもイマイチだし、キ …

【6コマ】蛇口が固すぎるってだけの話です。

寿司屋に行く前に、高カロリーの菓子パンを食べさせる悪い母(笑) すぐマネをする息子。 まだ2時間しか経ってないよ? 息子の満腹中枢、ちょっと壊れてる。   年末年始にどこにも連れて行ってない …

【5コマ】息子の意外な好みを知りました・・・

「世界まる見えテレビ特捜部」を見ながら描いております。 いろいろなコーナーがある中、うちの息子は「チーターズ」が1番好きなんだそうですよ。 チーターズは、パートナーの浮気を疑う人が番組に依頼して、浮気 …

【5コマ】土曜日の祝日は損をした気になるそうです。

今日は建国記念日ですね~~~。 でも普通の土曜日ですね~~~。 きーくんが「月曜日が振り替えにならないだと!なんだそりゃ!」と憤慨しておりました。 まーさんは喉が痛いので、早めに薬をもらいに行こうと思 …

【4コマ】尊敬してる人に対する独特な言い回し

中学2年生の参観&懇談会なのに、結構お母さんたち来てました。 教室の後ろに私の履歴書的な感じの紹介文が掲示されてて、見てたんです。 将来の夢とか今ハマっているものとか好きなスポーツとか・・・。 &nb …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿