としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ブログ

【4コマ】クジ2回でえらいことに・・・

投稿日:

スポンサードリンク

前回の参観日後に行われた懇談会、先生がひいたクジで2回目のPTA役員になりました。

わたしは「6年生の学年委員」です。

主な仕事は運動会やバザーの手伝い、集金、卒業式の手伝いです。

とりあえず委員長・副委員長・会計・書記を決めるために、今度はアミダくじ。

私は1番最後に選んだのですが、書記になりました。

全部の役職が決まってから、本部PTA役員さん(まとめ役)が衝撃の一言。

「6学年委員の委員長は卒業式で保護者代表の挨拶をやってもらいます!」と。

はぁ~~~?(クジ2回ですごい大役!)

6年生の学年委員長が卒業式の保護者代表挨拶をやることは知らなかったです。

・・・危なかった!(ゴメン、委員長)

これからPTA役員をされる方、6学年委員にはお気をつけて!!!

スポンサードリンク

-ブログ

関連記事

【4コマ】うちの男子の取扱説明書

りーちゃんの卒業式の朝は忙しかった。 バタバタしてて、きーくんのことを全然見ていなかった。 だからって、卒業式の日に迷彩柄で行きますかね? ビックリして私は注意したんですよ!「黒いズボンにしたら?」っ …

【5コマ】適当なことを本当っぽく言うのが得意です。

我が家は4人家族なので、4個入りのベビーチーズは便利でよく買います。 しかも、ベビーチーズはいろいろな種類があって特売で98円ととってもリーズナブルです! だけど、いつもプレーンかカマンベール入りかア …

【5コマ】私は陶器はダメなんだ・・・。

先日の福島旅行で行った大内宿で、会津本郷焼(だと思う)という陶器の湯のみを買ったのです。 コーヒーカップもあったのですが、ちょっと大きかったので湯のみにしたんです。 色が綺麗で一目ぼれしました。 早速 …

【4コマ】予想外の答えで・・・

4月8日は、りーちゃんの中学校の入学式でした。 前々日から、制服やらスーツやらの準備をしておりました。 そういえばきーくんも同じ日に始業式なので、どちらが早く帰宅するかわからないな~と思って、カギを持 …

【5コマ】しれっと すっとぼけるのがコツです。

先週の日曜日にきーくんの友達が来てくれたんですが、りーちゃんがテスト勉強中だったので「来週にして」とお願いしたんです。 さらにりーちゃんも友達の家にご招待いただいたそうなので、お茶菓子にカップケーキを …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿