としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 家族 思春期 料理

【6コマ】親子クッキング★冬場は鍋が多くなりますよね~。

投稿日:

スポンサードリンク

この前の日曜日

夕飯作りたくない病を発症しまして。

しかし日曜日の夜に外食なんて、絶対混雑してるに決まっている。せめて誰かお手伝いを・・・。

調査!

ロックオン!

ゲーマーを召喚。

※りーちゃんは受験生だし、まーさんは帳簿作っててレシートと格闘中でした。こんなのゲーマー一択ですよ。

 

思いの外、素直に手伝いに来てくれました。

ってな感じで、2人で担々胡麻鍋を作りました。

これできーくんは鍋も作れるようになったはず。ふふふ。

スポンサードリンク

-きーくん, 家族, 思春期, 料理
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

夫婦の価値観は同じですか?価値観の違いをまざまざと見せつけられた話

昨日の出来事です。 3~4ヶ月に1回、集まるメンバーです。 前回集まった時に、メンバーのおひとりがこんな話をしました。 奥さんの誕生日に内緒で、「高価な金貨(セット)をプレゼントするつもり」だと。 話 …

今年もまた高校生の洋服選びに悩まされました。

先日衣替えをしていて気づいたことがあります。 子供たちの洋服が少ないってことに。 忙しくてなかなか買いに行く暇もないし、かといって勝手に買っても着ないかもしれないし。難しいお年頃。 それでも買わないわ …

【5コマ】いつの間にかこちら側の住人

クリスマスも終わったので家の飾り付けを外したり、年末用の買い物に行ったりと忙しかったです。 ブログのヘッダーもクリスマスのままじゃイカンな~と思って急遽ザザザっと描きました。 着物を描くのが好きなんで …

【5コマ】お母さんの長い一日①

昨日は「お母さん業」を頑張って、娘孝行をしておりました。 材料を溶かして混ぜ混ぜして、タマゴと粉類をふるいながら入れて混ぜ混ぜ。 そして次にクッキー作り。 保険です、保険(笑)。失敗した時の保険。 桜 …

【6コマ】思春期の心は傷つきやすい★ハグのイメージを更新した話

帰宅するなり、りーちゃんが荒れております。 りーちゃんはマット運動と跳び箱は得意なんですが、ちょっと難しい技をしたら着地に失敗して足を怪我しました。 としごと・しごとと 2 Users【4コマ】圧倒的 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿