としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

旅行記

伊勢観光・志摩の天空カフェテラスと鳥羽水族館★過去の自分、グッジョブ!

投稿日:

スポンサードリンク

今日は写真が多いです。開くのが重かったらすみません。

志摩市にあるホテルで一泊。

4ベッドで大浴場あり。朝食バイキングもついて15000円ほどで泊まれました。

いいんですか?そんなにお安くて。三重県のホテル、レベルが高いですね。

 

さて、なぜ志摩市に宿泊したのか。

2016年に伊勢志摩サミットが開かれたときに志摩の映像を見て、行ってみたいな~と思ったからです。

志摩市の横山展望台に「天空カフェテラス」というのがあるというので、それは行かねば!と思った次第です。

天空カフェテラスから徒歩1分のところに駐車場があります。もう一つ下に横山ビジターセンターの駐車場があるのですが、そちらからは結構歩きますのでご注意ください。

※バスはビジターセンターにしか停められないので、バスツアーの観光客の方は歩いてました。

確かに徒歩1分ですが、石段が右ヒザに響いたぜ。

なんていうかもう、介護やん。

でも登った甲斐あってとても綺麗なリアス海岸でした。リアス海岸では真珠の養殖が盛んです。

ここから志摩地中海村も見えましたが、今回は行けませんでした。いつか行ってみたいです。

 

さて天空カフェテラスというくらいですから・・・

朝食バイキングの直後に、カツオバーガーは無理でした。

他のメニューも美味しそうだったんですけど、なんせお腹がいっぱいで・・・。

 

さ、景色を堪能したので次の場所に移動しますか!

実は横にスロープがあったの。

距離が長そうだったから石階段を登ったんですけど、素直にスロープにしておけば良かった。

 

三重県での最終目的地は、鳥羽水族館です。

三重県では、まーさんがすべて運転してくれました。

メチャクチャな計画を立てる私、でも文句も言わずに運転してくれるの。感謝。

 

で、鳥羽水族館に到着。

鳥羽水族館の前で写真撮り忘れました。これしか外観の写真がない。(これ、裏口かな?)

なぜ鳥羽水族館に来たのかというと・・・

ジュゴンのセレナちゃんに会いに来ました。

実はジュゴンがいる水族館は世界でも4ヶ所、日本では鳥羽水族館だけなんですって。

他にも・・・

ラッコも珍しくなりましたね。昔は宮島水族館にもいたのにな~。

さらに・・・

マナティーまで!

美ら海水族館まで行きましたのに。鳥羽水族館にマナティーがいるのは知らなかったです。

すごいんです、鳥羽水族館。

突然のクイズ。

伊勢海老の幼生、すごい。まるで透明なエイリアン。

わ~、楽しい~。鳥羽水族館、楽しい~。

 

ですが!!

全部見終わらなかったんです。

なんせ鳥羽水族館は飼育種類数が日本一ですから。

 

でもフェリーの時間なので、急いでお土産を買ってフェリー乗り場に行かねばなりません。

この伊勢湾フェリー、55分で反対側の伊良湖に到着します。

まーさんも「55分で伊勢湾の反対側まで連れて行ってくれるの、すごい楽」と言ってました。

お金はちょっとかかりますが、フェリーにして良かったです。

スポンサードリンク

-旅行記
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2019年夏・我が家の帰省物語(その4)・愛媛県美術館で「魔法の美術館」開催中!

釣りが終わったら、きーくん待望の「そば吉」へ。 きーくんは、ざる蕎麦が大好きなんです。 sobakichi.jp 2 Usersそば吉 | 日本そば専門老舗 | 愛媛・広島http://sobakic …

【5コマ】GWの日帰り旅行・桔梗屋信玄餅工場

山梨県笛吹市にある桔梗屋信玄餅の工場は、自由見学ができます。 9時から見ることができるってHPに書いてあったのに、実際に行ったらすでに人がいっぱい! www.kikyouya.co.jp 7 User …

【5コマ】茅場町の「食神さまの不思議なレストラン展」に行ってきました!

先日言ってた「食神さまの不思議なレストラン展」に行ってきました。 場所は茅場町です。まーさんは昔、茅場町の会社に勤めてたんですね~。 久しぶりに行ったら随分変わってて、軽~く迷子になりました(笑)。 …

文豪どうかしてる逸話集は面白い本です。夏目漱石先生はメンタルが弱かったらしい。

今日は読書をしていて、更新がこんな時間(22時半)になりました。 こちらのKADOKAWAから出ている「文豪どうかしてる逸話集(著:進士素丸さん)」という本が面白いのです。 もともとはツイッターで知っ …

【4コマ】旅の最後にも食べ過ぎたのです。

さて8/5(土)は、朝からきーくん念願の釣りで~す。 右はきーくん(中1)、左はイトコ(小3)。 随分とおしゃれな服装で釣りをするりーちゃんとまーさん。 小さいけど今年も結構釣れました。 子供たちのほ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿