としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ブログ りーちゃん 家族

【4コマ】冬休みに一番困った宿題とは・・・

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20170109165543j:plain

f:id:toshigoto:20170109165546j:plain

※ラノベとはライトノベルの略でアニメ調のイラストが多様された小説のこと。

f:id:toshigoto:20170109165550j:plain

f:id:toshigoto:20170109165555j:plain

中学校には読書感想文ではなく、読書紹介分という宿題がありましてどんなところが面白かったのか、オススメはどこかなど感想文とはちょっと目線が違うんですね。

そしてオススメする本を手っ取り早く家の中で調達するりーちゃん。

ラノベは禁止、他に小説や物語はないか~?と。

今さらハリーポッターシリーズをオススメするわけにもいかんしなぁ~。

私が持っているのは漫画かハウツー本だし、きーくんは図鑑か科学関係・ゲーム関係の本だし、まーさんはビジネス書だし。ほかのも参考書とか歴史書ばっかりだし。

そうそう無いよね。宿題に役立ちそうな小説って・・・。(うちだけ?)

私はかろうじて江戸川乱歩の小説をいくつか持っていますが、殺人犯探しは宿題としてはダメだよねぇ~~~。

まさかあの人が犯人だとは思いませんでした。ぜひ読んでください。」とか・・・。

あれ、案外アリか?(ないわ!)

結局りーちゃんは、小学校の時に読書感想文を書いた小説で読書紹介文を書いてました。

なんという、省エネ!

一応「図書館に行く?」と聞いてみたのですが、「大丈夫!」って言われました。

・・・・・大丈夫なの?ねぇ?

スポンサードリンク

-ブログ, りーちゃん, 家族

関連記事

自分の「負の感情」を子供に植えつけない。私は私の人生を精一杯頑張る。

私が絵を描いたり、ビーズ手芸をやったり、ケーキを作ったりいろいろやっているのにはわけがあります。 去年の秋頃のこと。 何の話だったのかは忘れたのですが、中学生は人間関係も複雑になりますし、勉強も難しい …

【5コマ】野菜や肉の保存方法★今日から平常運転ですね~。

今日から通常運転ですね。 きーくんもりーちゃんも今日は学校に行きました。 さて・・・ うちのマンションのゴミ捨て場、上の方までゴミが一杯でどうしようかと思いました。 ダンクシュートばりに上の方に投げま …

【5コマ】塾に行ってなくて困ること。

これらは書店で申し込みが出来るって書いてあったのです。 塾に行かずとも成績には何ら問題ないりーちゃんですが、出来ることはなるべくしておいてあげたいのです。 英検や漢検は内申点になるので、できれば3級以 …

【4コマ】少女漫画の見すぎです。

昨日きーくんの部屋の掃除をしながら、ブツブツとぼやいていたら・・・ そんな話は初めて聞いた。 謎の言葉を残して立ち去るりーちゃん。 教えて・・・!その話、母に詳しく教えてよぅ~! だってバレンタインと …

【5コマ】LINEでわかる男子と女子の違い

我が家は自営業なので、基本まーさんも私も家にいます。 だから子供たちが学校から帰ってくると、スマホは子供たちが持って行ってしまいます。 中学生と言えどLINEがないと不便なことや話題についていけないこ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿