としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

【5コマ】中和ってなんだ!?

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20170110173046j:plain

f:id:toshigoto:20170110173049j:plain

f:id:toshigoto:20170110173052j:plain

f:id:toshigoto:20170110173056j:plain

f:id:toshigoto:20170110173101j:plain

今日から3学期ですね~。

冬休みをダラダラ過ごしたものですから、起きられるか心配でしたが大丈夫でした!

でも相変わらずきーくんは朝に弱いので、今日は朝食を食べている間に布団を上げてあげたんです。(冬休み中はきーくん自身が上げてました。)

そこで初めてきーくんがまだ夏用のシーツを使っていることに気が付きました(汗)。

なぜ!?

冬用のぽかぽかモコモコシーツもあるんですよ?押入れの中に。

気が付いてないのかと思って「交換してあげようか?」と聞きましたら、「やめて!」と言う。

その理由が「中和してるんだから!

・・・わけがわからん。

どういうことか聞きましたら、「布団+毛布で上はポカポカ、なのに下もポカポカだと煮えるじゃん。下がヒエヒエだとちょうど中和されていい感じなの!」だって。

これが中和!?

20年ほど前に友達とカレーを食べに行った際に「パフェは食後ではなくカレーと一緒に持ってきてください!辛さと甘さと中和しながら食べるんだ~!」と言っていたのを思い出したよ。

これも中和!?

中和ってなんだ!?

スポンサードリンク

-きーくん

関連記事

1日も休まないことはいいことだ・いつの間にか皆勤賞という呪いにかかっていた話。

こんにちは~。 今日はとても真面目なお話です。 昨日ちょっと考えさせられたので、記事にさせて頂きました。 埼玉県の中学3年生を対象にした模試があって、きーくんの受験会場がやや遠かったので送迎しました。 …

【5コマ】カロリーの行方

きーくんの体重、やっと40kgを超えたそうです。 43kgくらいはあると思ってました・・・! やっぱり朝夕の部活は大きいよね! でも思い当たるふしが・・・。 みんなまかないのカレーが「少ない、足りない …

【4コマ】運動会の予行練習の朝

昨日の夜、2人がこんなことを言いました。 運動会の予行練習(演習?)の日にちが急遽変わったそうです。 それでお茶がいっぱいいるんだって。大丈夫、きーくんの部活のお陰で常時ポット2本分沸かしてある。 & …

給食の献立は見る派?見ない派?私は見ない派です。

りーちゃんの文化祭の日、カレーを作ったんです。 幼馴染のK君のお母さん、用事があって迎えに来るのが夕方になるというから、K君が食べても食べなくても調節できるカレーが便利かな~と思って・・・。 次の日の …

息子の友達にも速攻でバレてしまった私達の正体

昨日、きーくんが言いました。 A君とは、小学校も、クラスも、部活も一度もきーくんと一緒になったことがないのになぜかウマが合う彼のことです。 としごと・しごとと自分の「負の感情」を子供に植えつけない。私 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿