としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

figure アニメ

日本のフィギュアの技術はどんどん進化している・Japanese figure technology is evolving steadily

投稿日:2021年10月16日 更新日:

スポンサードリンク

見たい作品をチェックしてからワンホビ34に行きました。

After checking the work I wanted to see, I went to One Hobby 34.

中国のイラストレーター荼壹(TUYI)氏とのコラボレーション企画!

A collaboration project with Chinese illustrator TUYI!

 

ええ!

WOW!

イラストから立体にする技術、すごすぎん?

Isn’t the technology to make 3D from illustrations too great?

この子は知ってる! さくらちゃんだ!

I know this girl! Sakura-chan!

 

最後の方は、「顔がかわいい。」しか言わなくなりました(*´▽`*)

At the end, I didn’t say anything other than “The face is cute” (* ´ ▽ ` *)

まーさんは「ヒカルの碁」のねんどろいど(新作)が欲しいそうです。

でも・・・なんでいま、ヒカルの碁のフィギュアを作ってるんだろう?結構古いアニメだよね? 不思議だね~。

※追記:ヒカルの碁、20周年なんだって!

Masa (my husband) wants a Nendoroid (new work) of “Hikaru no Go”.

But・・・、Why are you making Hikaru no Go figures now?
It’s a pretty old anime, isn’t it? Why?

* Addition: Hikaru no Go is the 20th anniversary!

 

 

スポンサードリンク

-figure, アニメ
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今日はイラストで失礼します。

今日は朝から出かけて、ジブリ美術館に行ってきました。 いろいろあって盛りだくさんすぎて1日では描ききれないので、今日はイラストにて失礼します。

風の谷のナウシカに気を取られすぎて、すっかり忘れていたドラマの話。

クリスマスが終わったのでヘッダーを変えました(*^-^*) この後は「風の谷のナウシカ」の鑑賞会ですよ。 今まで一番内容がよく入ってきました。(きーくんと巻き戻しながら何度も内容を確認したから) 19 …

思わず使いたくなる魅惑のフレーズ

先日のことです。 ソウデスカ・・・。 まーさんが打ったボールが私の肩を直撃! いつか使ってみたいと思っていた。 でも私、次女なんだよね。めっちゃ痛かったよ(*´▽`*)フフッ。

【5コマ】ジブリ美術館・番外編 駐車場の問題

昨日はフィギュアスケートで興奮しちゃって・・・。 ジブリ美術館の最後、番外編との間に羽生君を差し込んでしまいました。 駐車場について書いておきますね~。 ジブリ美術館には駐車場がないので本当は電車がオ …

【5コマ】聞き間違いのクセがすごい!

本日の絵日記はまたしても「全然意味がわからない~!」という方が多いかもしれません。同世代(アラフォー)にしか分からない内容かも・・・。すみません。 私とまーさんは同じ歳で故郷も同じ愛媛県ですから、チャ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿