としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

【5コマ】夏休みの最後にプール大事件★その3

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20160902115604j:plain

f:id:toshigoto:20160902115612j:plain

f:id:toshigoto:20160902115626j:plain

f:id:toshigoto:20160902115633j:plain

帰ってからも、女の子たちが見つからなくて連絡もつかなくて・・・!

何度も家に電話したり、3回も自宅に行って様子を見に行ったけど、進展なし。

18時にやっと・・・やっとお母さんが電話に出ました。

案外のんきな感じだったので、脱力しました。温度差がスゴイ!

女の子たちは最後までプールにいたようで、バスが混んでてなかなか乗れなかったみたいです。結局帰って来たのは、19時。

きーくんに「今日はごめんね~」という電話がかかってきました。

良かった~!無事に帰ってきて本当に良かった~!

だけど、お母さんはもう・・・疲労困憊であります!

その後・・・

f:id:toshigoto:20160902115641j:plain

今回のメンバー、全員同じクラスじゃないんですってよ!

次々と出てくる新事実!

劇場版・名探偵コナンか!(個人的な感想です。)

だから毎回電話で急にお誘いされるのか~。学校ではクラスが違うから、あんまり会わないんですってよ~。計画が立てられないのはそのせいか~。

謎はすべて解けた!(これは金田一か・・・)

あと・・・、全然「大丈夫」じゃないからね!何も解決していないからね!

おまけ

f:id:toshigoto:20160902115649j:plain

ポスター作っておきました。

今後、お子さんが小学生になると「友達と子供だけで〇〇行きたい~!」と言うことがあると思います。

私は子供の経験値を上げるのも親の仕事だと思うので、いろいろ経験させてあげたいと思っています。それには綿密な計画が必要です。

計画を立てるには親の力が絶対に必要です。不測の事態があった場合、現地の子どもの力では解決できないこともあるんだな~と今回経験しました。

特に遠くに行く場合は、一緒に行く子ども同士も、親同士も先に連絡先を交換しておかなければならないと痛感しました。

今回、適当な計画で適当に約束して実行されたため、とても残念な結果になりました。

きっと誰も楽しめなかったんじゃないだろうか?

でも、それも経験です。

きーくんには、この苦い経験も今後に生かして欲しいと思います!

おわり

スポンサードリンク

-きーくん

関連記事

【2コマ】エイプリルフールは先手必勝

お父さんが真っ先にしょうもないウソをつく・・・(笑) 我が家のエイプリルフール、おそらく これにて終了!   ヘッダーを4月・5月仕様に替えてみました。 兜・甲冑は難しい・・・。でも描くのは …

【4コマ】全然関係ないにも程がある

昨日は寒かったですね~。きーくんは朝から部活に行き、凍えて帰ってきました。 例のウインドブレーカーを着て出かけましたが、寒かったそうです。 ウインドブレーカーって暖かいんじゃないの?? 全然関係ないに …

【6コマ】今週もまたやられた!家庭科にはご用心。

※後で気が付きましたが、きーくんの髪の色を間違えました。 先週の月曜日の朝もベーコンを買いに行かされましたけど、また金・土・日を楽しく過ごしたきーくんは、「家庭科の宿題」を忘れていました。 ジャガイモ …

数学の問題だけど英語の問題でもあること。いまはもう筆記体は教えてないよ。

昨日の出来事です。 きーくんに数学の問題集の丸付けを頼まれました。 丸付けをしていると、あることに気が付きました。 答えは合ってるんだけど、ちょっと気になる。 2がだんだんとzに似てくるんです。 単独 …

【5コマ】最後の最後まで気を抜いてはダメなんだ!

お母さん、牛になっちゃう!!! 11月中に関東地方に雪が降るのは54年ぶりだとか! 東京都心では観測史上初だとか!へぇ~~~。 でも、道路に落ちると溶けてビシャビシャな感じの雪です。(夜になって凍結す …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿