としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校

【5コマ】誰よりも寝ぼけてたのは母でした

投稿日:

スポンサードリンク

今朝あったことを忠実に再現しました。

きーくんの朝練が今日から始まるというので、「起こさねば!」というプレッシャーだったのかしら?

1時間早く起きたことにま~ったく気が付かなかったのです。

まーさんに言われるまで、ホント!全く!これっぽっちも気が付かなかったです。

5時半でも朝日が高いのね~!ふふふ、もう夏なのねぇ~!←現実逃避

 

普段から目覚まし時計が鳴る前に目が覚めるので、その特技が今回は仇となりました。

きーくんに何度声かけても起きて来ないわけだ・・・。

 

朝から大騒ぎして、スマンかった~~~。

スポンサードリンク

-きーくん, 学校
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

高校の文化祭は高校の雰囲気がわかる絶好のチャンスなのですが、まさかの事態。

今の時期に文化祭が行われる高校も多いことでしょう。 うちの市内にあるほとんどの公立高校で、文化祭が明日行われます。 文化祭は普段の生徒の様子や部活の雰囲気もわかるので、受験生の学校見学にはもってこいの …

2019年夏・我が家の帰省物語(その3)・きーくんのカワハギリベンジ物語

当たり前ですが、埼玉県には海がありません。 しかし、きーくんは釣りが好きなので、愛媛に帰省したときは毎回釣りを楽しみにしています。 今回の帰省でも もちろん釣りの予定は入れてあったのですが、愛媛に行く …

【5コマ】きーくんの期末テストと交換条件

マジか・・・! なんやね~ん!!!!!   今週、期末テストの結果が返ってきました。 テスト前に「友達と秋葉原に行きたい!」と言ったきーくんですが、テスト直前に友達とゲームはするわ、通学カバ …

【4コマ】ヘディング禁止令

日曜日に新しいメガネを買ってもらったきーくん。 中学生になってすぐに買い替えたっきりだったのですが、小学生のときは本当に頻繁にメガネを買いに行かされました。 度数の進みもそうですが、とにかく鼻あてを根 …

【6コマ】夕方からのお母さんは忙しいんです!

昨日の夕方~夜にあった出来事をまとめてみました~。 中学生の子供たちが帰宅すると洗いものが沢山でます。 ①水筒(きーくん2本・りーちゃん1本) ②給食セット(はし&スプーン) ③靴下(テニス部は真っ黒 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿