としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 友達 買い物

【4コマ】お母さんの長い一日②

投稿日:

スポンサードリンク

昨日の続きです。

夕飯にカレーを作って食べてた時に、りーちゃんが言いました。

作ったものだけをあげるのは、なんだかケチっぽくて嫌なんだって~。

え~?そうなの?複雑なお年頃ですねぇ。

前回、メンズたちをかなりお待たせしたので今回はりーちゃんと2人で行きました。

前と違うモールの雑貨屋やらアクセサリー屋さんやら文房具屋やらを隅々までまわります。

なんか、何を提案しても却下されるんですけど・・・!

お母さん、もう歩き疲れちゃった。よし、マックで休憩じゃ。

何かを悟る娘(笑)

親戚の人みたいなことを言い出す。

 

現役の中学生が、中学生の友達に何を贈ればいいかわからないのなら、私たちに分かるわけがないわ~~~。

その後も散々ウロウロして、イヤリングと0.3ミリのシャープペンシルとハンカチを買いました。

結局、ハンカチやん。一番最初に言いましたや~ん!

スポンサードリンク

-りーちゃん, 友達, 買い物
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】母が戦線離脱している場合じゃないんですけど・・・

今日から9月ですね。そろそろヘッダーも替えないと。 夏休み後半、20日を過ぎると公立高校の説明会が目白押しです。 22日、23日、28日と3校の説明会に行きました。 学校についての説明だけでなく、吹奏 …

「純正を買えば間違いない!」というのは間違いです。

先日あった高校の入学説明会は、入学する生徒のみ参加可能でした。 教科書や副教材は学校指定のものを買ったんですけど、辞書は希望者のみでした。 だけどやっぱり辞書は必要なんですって。 りーちゃんの高校は1 …

高校には学校指定の靴下があるけど白い靴下も必要です。白じゃないとダメですか?

りーちゃんの高校には学校指定の黒(に近い紺色?)のハイソックスがあり、校章が刺繍されているため他の靴下では代用が出来ません。 しかも、冬用と夏用があるんですよ。1足600円。わぁ~。 1ヶ月に1回ほど …

親切心のはずが凄惨な事件現場のようになったお弁当の話

おはようございます。3連休も終わりましたね! 今日から学校も通常運転です。 先週の火曜市で、普段はあまり買わないチキンナゲットを買ったんです。 お弁当に入れたらかわいいかな~と思って・・・。 ところで …

【4コマ】中学生女子の前髪へのこだわりと卒業写真

まーさんは髪が伸びてくるとくる~んとゆるいウェーブがかかります。 前髪(しかも内側)だけ、遺伝する天然パーマ。 前髪がクルクルするのが嫌なんだって! きーくんは水をつければ元に戻るサラサラヘアなのにね …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿