としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 家族 手作り 手芸 料理

【5コマ】お母さんの長い一日①

投稿日:

スポンサードリンク

昨日は「お母さん業」を頑張って、娘孝行をしておりました。

材料を溶かして混ぜ混ぜして、タマゴと粉類をふるいながら入れて混ぜ混ぜ。

そして次にクッキー作り。

保険です、保険(笑)。失敗した時の保険。

桜型とハート型の2種類を作りました。

本当はチョコレートの飾りを用意したんですけど、この時期は気温と手の温度が高くて、作業中に溶けてしまうのです。

こういう感じの飾りだったんですけど、スタッフが後で美味しくいただくことにします。

さてさて、これだけじゃないんです。

まだ誕生日プレゼント作りが残っています!

布を切りますよ。

縫い合わせますよ!

完成しましたよ! え?ナニコレ~ですって?

ブックカバー(しおり付き、本の厚み調節可能式)でございますよ。

わざわざ接着芯を買いに行って付けたので、かなりしっかりした作りになっています。

なかなか可愛く、良い感じに出来たと思います。

きーくんが「俺も欲しい」と言いだしたのですが、言うのが遅くてもう1回作る元気はありませんでした。そ、そのうちね・・・。

 

さてガトーが焼き上がりました。

りーちゃん、母の意見をバッサリ。

 

え~?可愛くない?

本当はこの上にさらにチョコの飾りを乗せるつもりだったんです。

こっちの方がシンプルでカッコイイって。

何だよぅ~。中学生ってやつはよく分からないぜ・・・。

それらを可愛くラッピング。

ああ、楽しい。ラッピング楽しい。

昨日は10時~16時くらいまで、こんな感じでございました。

スポンサードリンク

-りーちゃん, 家族, 手作り, 手芸, 料理
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

我が家の4分の3は低気圧になると動けなくなることが分かった話

昨日の出来事。 眠くて眠くて、どうにもなりませんでした。そういう時は何にもできないので、寝ます。 気が付いたら2時間くらい経ってましたね~。 でもこんなに眠くなるのには心当たりがあります。 低気圧。 …

徳川家の将軍について調べると面白かったんですけど、娘には不評だった話

  実はいま、「1600年の関ヶ原の乱」より後の歴史を勉強中です。 りーちゃん、幕末前後の人の多さと国との関わりが苦手らしくて。私も同じなので再勉強中です。 でね、徳川家について調べてたんで …

【5コマ】ミッションinバレンタイン

今年のバレンタイン(2/14)は火曜日なので、昨日(2/11)に友チョコ作りをしました。 さっき渡しに行ったので、やっと解禁!(りーちゃんの友達もこのブログ見てるらしい・・・) 今年はマカロンを作りた …

【5コマ】中学生と使い捨てコンタクトレンズ

ブログをずっと見てくださっている方には今更なんですが、きーくんは眼鏡男子です。普段のきーくんのイラストに眼鏡を描いていないのは、まーさんと区別するためです。画力の問題なんです。   &nbs …

今更ながら自分が整理整頓ができない人だと気が付いた話

前に使っていたパソコンなんですが、壊れてないのにソフトの起動が遅かったり途中で固まったりと作業効率が非常に悪くて。 まーさんが買い換えてくれて、データの移行まですべてやってくれました。素敵。 しかも、 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿