としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 友達

【2コマ】カラオケ楽しかったそうです。

投稿日:

スポンサードリンク

なんか、近所のカラオケ店に行きましたら3時間で出されたそうです。

りーちゃんの時もそうだったので、きっとそういう方針のお店なんですね。

だからりーちゃんは駅前のフリータイムのカラオケ店まで行くのです。

 

きーくんの話だけ聞くと楽しかったのか?と疑問になりますけど、楽しかったそうなのでまぁいいか。ミスドでドーナツ2個食べてきた~とご機嫌だったし。

彼はいつも幸せそうだ。

 

 

いま、パソコンのデータを新しいパソコンに移しております。

不調だったパソコンがその後普通に戻ったんですけど、やっぱり時々黒い四角が現れるのでそろそろ移動しようと思います。更新が止まったら上手くいかなかったんだな~と思ってくださいませ。では!

 

 

スポンサードリンク

-きーくん, 友達
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

古文の単語をどうやって覚えたらいいか真剣に考えたら、ふざけた感じになった話。

夏休みも終わりが近づき、さすがに勉強モードになったきーくんが言いました。 古文の単語、勉強した直後は覚えてるんだけどすぐに忘れてしまう。そりゃあ、日常生活で使わないからね。古文と現代語で意味が違う単語 …

給食セットは前日に出しましょう。さもなくば・・・

我が市では、小学生からずっと給食のお箸やスプーンは各自で持参するスタイルです。 一昨日の朝、きーくんの給食セット(1軍)が食洗機の中に入っていませんでした。 仕方がないので2軍の給食セットを招集。 と …

【4コマ】七三だったっけ??

今朝、きーくんの前髪が一点に集中するというミラクルな寝ぐせで非常に変だったんです。 戻ってきたら・・・ 七三分け! 寝ぐせが強くて上手く直せなかったのか、ビシィ!って分かれてました。 すると・・・ そ …

入園・入学グッズの生地選びで初心者が注意する点をいくつかご紹介

昨日、帰宅直後にきーくんが言いました。 インフルエンザの猛威が止まりません。11人も休みですが、まだ5人以上がインフルという確定ではないそうです。学級閉鎖にはなってませんが、これは時間の問題ですね・・ …

親子でカラオケ・ジョイサウンドかDAMかが重要だそうです!

昨日の朝、きーくんが言いました。 彼は受験生だってば。でも多分、家に居ても勉強するのかと言われたらハテナ。 私は近々、回転寿司に行きたいな~と思っていたので、こんな提案をしたら・・・ ジョイサウンドじ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿