としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

【4コマ】父の威厳、台無し

投稿日:

スポンサードリンク

りーちゃんは時々、びっくりするほど毒を吐くことがあります。聞いてて怖いくらい。

ターゲットは主にきーくん・・・。いや、すべてきーくん。

姉弟なのでどうしても言いやすい相手なのですが、理不尽なときもあります。

こないだまーさんが聞いていて、さすがにきーくんが可哀相だと思ったのでしょうね。

りーちゃんに「言い方がキツイ!」だの「そんなの言いがかりだ!」だの注意したんです。

まーさん、優しいのであんまり怒ったりしないのですが、たまには父の威厳ってやつをね。

そしてきーくんに、「りーちゃんが言ったこと気にするな・・・」と声をかけたんです。

きーくん「え?何のこと?

とぼけてるとかはぐらかすとか、そういうのではなく・・・。

こっちがビックリするくらい気にしてなかった!

というか、本当に言われたこと忘れたんだそうですよ。ええええええぇぇぇぇ。そんなことあります?

「俺の良い所は、嫌なこともすぐに忘れるところだ!」と言ってました。ポジティブ!

スポンサードリンク

-きーくん


  1. にんじん1234 より:

    子どもってケロッと忘れてしまうみたいですね。
    私はいつまでも記憶に残してしまうのですが,
    見習いたいなぁって思っています(^_^&#59;)

  2. みや より:

    >にんじん1234さん
    コメントありがとうございます。
    嫌なことを忘れられるって、すごいですよね。私も旦那もそんな能力ないのですが、いいなぁ~って思います。

関連記事

料理が出来る男性はかっこいいので、どんどん料理に参加して欲しいです。

りーちゃんときーくんには幼馴染がいるのですが、家も近くないし、学校も学年も全員違うので、なかなか会えません。 会いたい時は親同士が連絡を取って、日にちを決めて、だいたい我が家に集合します。 クリスマス …

【4コマ】勉強はほどほどでいいのよ~

うちでは「ゲームをしたい=まずは教科書ワークをする!」という暗黙のルールがあります。 3DSを買う時の条件なので、3年経った今でも健在です。 としごと・しごとと【4コマ】緊急・家族会議をするよ!htt …

【4コマ】童謡「たき火」で驚いたこと

外から童謡「たき火」が聞こえてきました。 うちの近くを走る灯油販売車、今年からなぜか音楽が「たき火」に。 去年までオルゴールだったのに・・・。 なぜ、それにした!? ダメな気がするのは私だけでしょうか …

【4コマ】ゴールデンウィークなんて関係なし!

Hi!良い話と悪い話があるんだけど、どっちから聞きたい? OK、悪い方からするわね。 我が家にゴールデンウィークなんて無かったのよ。 早速、今日から練習試合よ。よその学校に行くんだって。 定番の唐揚げ …

高校の文化祭は高校の雰囲気がわかる絶好のチャンスなのですが、まさかの事態。

今の時期に文化祭が行われる高校も多いことでしょう。 うちの市内にあるほとんどの公立高校で、文化祭が明日行われます。 文化祭は普段の生徒の様子や部活の雰囲気もわかるので、受験生の学校見学にはもってこいの …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿