としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ブログ

【4コマ】アンバランスなスケジュール

投稿日:

スポンサードリンク

昨日は私、忙しかったんです。

前日にまーさんが大掃除をしたため、昨日はいつもより燃えるゴミが多くてバタバタ。

そして運動会の振り替え休日だったりーちゃんは、美術部のイベントで国立西洋美術館と上野動物園に行く日でした。お弁当持参だと知ったのは3日前・・・。

そして小学校のPTAの6学年委員なので、PTA会費の集金をする日だったのであります。

朝の7時40分までに教室に集合でした。

イベントが5月31日朝6~8時に集中してしまい、私1人だけバタバタしてました。

でもこれを書いていて「あれ?昨日はもっと忙しかったぞ?」と思い出してみたら、この他に朝食を2回作ってました。

1回目はりーちゃんときーくんの朝食。(和風)

2回目は私とまーさんの朝食。(洋風)

いつも通り、朝食も2回作ったためにすごく忙しかったんですね~。バカですね~。

※写真は癖で撮ってました。忙しい言うとんのに。

まーさんは朝が苦手なので、朝の活動では戦力外です。

でもりーちゃんを駅まで送迎したり、きーくんをテニススクールに連れて行ってくれたので、それでいいのです。

スポンサードリンク

-ブログ

関連記事

【4コマ】りーちゃんの卒業旅行・実行

こんな感じでりーちゃんの卒業旅行は実行されました。 今年の春休みは旅行も何も計画していなかったので、家族でランドに行こうかと。 中に入った途端 二手に別れたので、りーちゃんたちが何をしていたのかはよく …

【5コマ】レジの人に、ジワった話2

昨日の続きです。 としごと・しごとと【5コマ】レジの人に、ジワった話https://www.toshigo.net/entry/375今日ね、鯛がお買い得だったんですよ!尾頭付きでまぁまぁいいサイズで4 …

【4コマ】我が家のお小遣いのシステムは独特

小学生になるとお小遣いが問題になりますね。 我が家もきーくんが小学1年生になった時から、スタートさせました。 よくお手伝いをしたら10円とか聞きますけど、家の場合は「これはお小遣いが出るお手伝い?」と …

【5コマ】空のペットボトルは1つだけ常備しようと思う

洗濯物を取り込みましたら、ブブブ~ッと嫌な音がしました。 ・・・パソコン壊れた???←現実逃避 いや、間違いなく洗濯物から・・・。こわぁ~。 洗濯物をバサバサする勇気もなく見守っていたら、カナブンが飛 …

【4コマ】復習の大切さを痛感

そんなこんなで、3年生の漢字の復習を終えて、りーちゃんは「漢字が苦手」というレッテルを張らずに済みました。 本当に1年分だけで済んで良かったなと・・・。 1年生の頃から「テストは点数が悪くても絶対に怒 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿