としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校

【4コマ】中学生の防寒事情★カイロのサイズはいろいろ

投稿日:

スポンサードリンク

寒くなりましたね~。

りーちゃんもきーくんも「寒い」「寒い」と言っています。

今日は、埼玉県の中学生の防寒事情をお送りします。

うちの子の通う中学校は、学校に到着したら体操服+ジャージに着替えます。

運動部のきーくんは毎日体操服で部活をするので、セーターやヒートテックなどの長袖の下着を着る事ができません。着ると着替えがすごく面倒になるんだって。

一応黒・紺のコートは着用可なんですが、誰一人着てないそうです。着てよ・・・。

その結果、ネックウォーマーと手袋しか防寒対策のしようがないんです。

 

ちなみにりーちゃんは体育のない日はヒートテック、セーター、タイツ、マフラー、手袋です。

こちらもコートは着ません。着てよ・・・、受験生。

 

でも「寒い、寒い」と言うので、カイロを取り揃えてみました。

ミニミニは本当に小さいカイロです。(喉が痛いとき、喉に貼るのにピッタリなサイズです。)

ミニミニサイズはダメだったって!

ポケットの中だけが温かかったそうで「ここ温めて何になる?」って何回も言われました。

きーくんの言い方が面白くて、母・大爆笑。

 

そんなわけで、今日は大きめのカイロを持って行きました。

スポンサードリンク

-きーくん, 学校
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】ちょっと面白かったから許す!

おかしいな~?と思って部活のスケジュールを確認すると、11月にもらった予定表と12月にもらった予定表、2つあってどちらにも12月3日が載っていたのです。 きーくんは古い予定表を見てしまったようです。 …

【3コマ】過酷な中学校の部活、でも変わりつつあります。

先日、学校の課外授業の帰りに6歳の男の子が熱中症(熱射病)で亡くなりましたね。中止にしていれば奪われなかった命。可哀想で可哀想でなりません。 高校野球もそうです。今の時期にやり続けることに無理を感じな …

【8コマ】教科書通りなんですね~!

こんにちは~。 こちらの絵日記ブログ、基本的にはポジティブにお送りすることを努めておりますが、 今日はちょっとネガティブ要素がありま~す。ちょっとね。 それでもいいよ~と言う方はどうぞ! 反抗期・・・ …

学校の尿検査を忘れない方法・これがダメなら自分で覚えておけ!

昨日の夜の出来事です。 きーくんは朝が弱いので、「寝ぼけて尿検査を忘れそうだから、覚えてて欲しい」と頼まれました。 朝は私も忙しいので、忘れそう・・・。 朝は朝食とお弁当が同時進行になるので、前日の夜 …

牛乳の消費量を上げて酪農家の方を守りたいが、家族の健康と家計も守らねばならぬのです。

突然ですが、お菓子を食べる時に用意する飲み物は何ですか? 私とまーさんはコーヒー、りーちゃんは紅茶。そしてきーくんは・・・ 牛乳。 私たちだって牛乳は好きだけど配慮してカフェオレにしているというのに、 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿