としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

お弁当 りーちゃん 思春期 手作り

親切心のはずが凄惨な事件現場のようになったお弁当の話

投稿日:

スポンサードリンク

おはようございます。3連休も終わりましたね!

今日から学校も通常運転です。

先週の火曜市で、普段はあまり買わないチキンナゲットを買ったんです。

お弁当に入れたらかわいいかな~と思って・・・。

ところで、【チキンナゲット=バーベキューソースorケチャップ】というイメージないですか?

私はあります。でも我が家には個包装のケチャップが無くて・・・。

 

スポンサードリンク


 

ナゲットにケチャップを直に塗ったら、スゴい作品が出来た!

某キャラクターとケチャップの組み合わせの最悪さよ。

自分でもびっくりしましたww

きーくんも笑ってたww

 

とりあえず縦に入れておきました。

某キャラクターの形、必要なかったww

スポンサードリンク

-お弁当, りーちゃん, 思春期, 手作り
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【1コマ】今日は娘孝行をしてきました。

現在22時半。 今日は1日中、りーちゃんとベッタリしてました。 さっき帰ってきて、お風呂に入って、まったりしたところです。 今日は絵日記をサボろうかな~と思ったけど、10分で更新してみました。 &nb …

フェリシモのビジューブローチ作り、2回目ですでに自己流になりました。

みなさん、こんにちは~。 今日は手芸をしてました。ものを作るの楽しい。 1回目の時は、完成までに4時間かかったのですよ。 としごと・しごととビジューブローチ作りは握力との戦いでした。明日はきっと指が筋 …

金曜日の娘のお弁当は「パン」が主食になりました。

お弁当が始まって数日後にりーちゃんが言いました。 たまにはパンのお弁当が良いと・・・ なに、その海上自衛隊みたいなシステム。 ※Wikipediaより引用 海上自衛隊では、毎週金曜日はカレーライスを食 …

【4コマ】受験生なのに、よく寝るな~とは思っていたのです。

おはようございます。寒いですね~。 皆さん、体調にはお気をつけ下さい。 さてさて・・・ りーちゃんに「子ども部屋が寒すぎるから、帰宅前に暖房をつけて欲しい」などと言われまして。確かに帰宅直後の誰も居な …

【5コマ】体育は出来るけど、体育が苦手

  中学校は8段までしか跳び箱がないんだそうです。 開脚跳びは8段でも跳べそうだけど、抱え込み跳びで8段って確かに怖いですね・・・。 しかも開脚跳びと同じ縦方向(距離が長い)のままで跳ぶらしいです。そ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿