としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 学校

自転車がパンクした時の対処方法を子供と話し合っておきましょう。

投稿日:

スポンサードリンク

とある日の午後、スーパーで買い物をしていた時のこと。

学校からの帰り道には自転車屋があります。

そこに置いて帰れたら一番良かったんですが、残念ながらすでに家でした。

買い物から帰ってすぐにまーさんが自転車屋まで持って行ってくれたのですが、修理が立て込んでて順番までに数時間かかるというので、後で取りに行くことにしました。

パンクしたのが朝で、もし学校に間に合わなかったら期末テストが受けられないところでした。

あっぶなぁ~!!(ゾッとした。)

自転車通学だと年に何回かはパンクだのチェーンが外れるだのトラブルがあるので、朝はやや早めに登校してくださいね~。テストの時は特に!

この日は「買い物に行く」って言ってあったから、りーちゃんは学校の近くから押して帰ったらしいのです。(歩くと50分くらいかかると思う。)

そういうときは学校でもお店でもコンビニでもいいから自転車を置かせてもらって、迎えに来てもらうか、バスで帰ってきなさいと言いました。

「臨機応変に~」とは言うけど、具体的な方法を話し合っておかないと判断できませんよね。

スポンサードリンク

-りーちゃん, 学校
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】毎日の家事、食洗機は便利な家電です。

巷では食洗機賛成派と反対派の意見が話題になっていますね。 我が家は食洗機を使っています。5~6年前から使っています。 朝・昼・晩の一日3回で約10分の食器洗いを365日で計算すると、1年間30分×36 …

私立高校の授業料納付を忘れると出席停止、最悪の場合は退学になります。

みなさん、こんにちは。7月というのに寒くてグズグズしたお天気が続きますね。 早く晴れて欲しいものです。   3連休の中日(なかび)、りーちゃんのお陰でえらい目にあったんですよ~。 事件は一通 …

【5コマ】ホットケーキミックス最強!

友達の家の遊びに行くのにお菓子を買って来てほしいと言われたんですけど、選べませんでした。 7~8人分の量のお菓子って難しいですねぇ。 私、お菓子を選ぶのがとても苦手なのです。   なぜかと言 …

中高生はカラオケがお好き?父と母とはもう遊んでくれません~。

昨日(日曜日)の我が家。 2人ともカラオケに行くんだって~。カラオケ好きねぇ・・・。   さて、準備をしていたきーくん。トップスは爽やかな空色のおしゃれTシャツなのに、ボトムがオレンジライン …

【7コマ】今更ですがpaypayキャンペーンとipad

少し前のお話です。 話題になったpaypay(ペイペイ)100億円あげちゃうキャンペーン。 皆さん、波に乗られましたか? まーさんはちょうど都内でセミナーに参加する予定だったので、日本一混んでいるので …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿