としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ふたり りーちゃん 家族

育児のネクストステージに来たやもしれぬ。楽しみが増えました。

投稿日:

スポンサードリンク

子供が大きくなると自分で出来ることが増えて、親がやってあげられることがどんどん減ってしまいます。

休日に友達と出かける時はたまに「結んで~!」と来ますが、毎朝の身支度は自分でするようになりました。

こうやって段々と手が離れていくと、嬉しいような寂しいような・・・。

 

な・ん・で・す・が!

マニキュアを塗って欲しいと頼まれました。

こんな話をしながら両手の爪を塗り終わり、ドライヤーで乾かしました。

わかる~!身だしなみを整えるとテンションが上がりません?

わたしもネイルはめったにしないけど、爪が綺麗だとテンションが上がるんだよね。

 

高校を卒業したら2人でジェルネイルしてみたいな。私もりーちゃんも絵やデザインが好きだから実はすごく興味がある!

私が子供にしてあげられることはもうほとんど無いだろうと思っていたら、無いどころか逆にやってもらえる可能性も出てきたわけですよ。なにそれ~、楽しみ~。

スポンサードリンク

-ふたり, りーちゃん, 家族
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

りーちゃんは案外、自損の怪我が多い。

こんにちは。今日も1コマ記事です。 先日のりーちゃん。 自転車で帰宅する途中、壁に指を擦り付けてしまって指が痛いと言います。 え?壁で擦った?自転車に乗ってて? 器用だな・・・。 実はりーちゃん、室内 …

【4コマ】愛媛帰省の前日の出来事

愛媛に帰省する前日、10時半ころに就寝したのです。 震度4! 久しぶりの大きな地震が、今なの!? そんな中、あんな大きな揺れにも起きなかった大物が・・・。 幸せなお人ですね・・・。

【3コマ】思春期って、私が思ってたのと違うかも。

私達は国内旅行が好きで、2人のときにもよくあちこち旅行に行きました。 子ども達が小学生の頃も、埼玉から愛媛に車で帰省するときについでにいろいろな所に旅行していたのです。 国宝の城5城とも制覇とか日本の …

久しぶりの緊急地震速報に全然対応出来なかった話

今朝(真夜中)のことであった~。 ひっさしぶりの緊急地震速報。 あの音で心臓止まりそうになるわい。 おおお、なんだか大きいのが来そうだ。怖い怖い。 子ども部屋からも緊急地震速報が聞こえます。 すぐさま …

大晦日★今年最後のご挨拶

「昆虫すごいぜ!」で目覚める大晦日。 今朝の朝食がコロッケバーガー(イングリッシュマフィン)という、年末らしからぬ過ごし方をしている我が家です。 今日の夜には紅白歌合戦があるの?え?うっそ。 我が家は …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿