今朝のニュース

ティッシュペーパーやトイレットーペーパーが品切れ!?
そんな中ではありますが・・・


決して買い占めたわけじゃないんですよ。

子どもたちも大きくなったから、ティッシュペーパーなんてそんなに使わないし。
ではなぜこんなにティッシュペーパーがあるのかというとね、去年の11月に車検があったんです。

正直場所を取るので、若干邪魔だったわけですよ~。
ではトイレットーペーパーは?というと、2週間ほど前のニュースで・・・

「香港でトイレットーペーパーが買い占めされている」というニュースを目にしました。
だからその日スーパーに行ったついでにトイレットーペーパーコーナーを覗いてみたんですよ。

※杞憂(きゆう):心配しないでいい事を心配すること。とりこし苦労。
それが今になって・・・

心配性もたまには役に立つ。
でもティッシュペーパーもトイレットーペーパーも日本国内で生産されていますから、買い占める必要はないと思います。デマに惑わされないようにしましょう。
											
											
											
											
											


