としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

病気 雑学

新型コロナウイルスの影響でマスクが品切れですね。

投稿日:

スポンサードリンク

新型コロナウイルスの影響でマスクが品切れですね。

転売屋がマスクを買い占めて価格を釣り上げているようですが、落ち着きましょう。

 

我が家はたまたま以前買ったマスクがありました。でも・・・

う~ん、どっちでもいいんだ。

ウイルスをテニスボールに例えると、マスクの穴は3mくらいあるんだそうですよ。

 

実際、手元にある3種類のマスクを確認してみると・・・

マスク①は、空気中の微粒子を99%カット。(ウイルスの記載はなし)

マスク②は細菌や花粉をしっかりカット!(ウイルスの記載なし)

マスク③は空気中の細菌を99%カット。花粉・ホコリもブロック。

かろうじて飛沫ウイルスの記載はありますが、ウイルスカットとは書いていません。

 

マスクで新型コロナウイルスの感染を防ぐことは出来なそうです。

マスクの万能なイメージ、すごいですね。

だからマスクはいらないのかというと、そうではなく・・・

咳やくしゃみの飛沫を防止するにはマスクが必要だと思います。

「あの人、マスクをしていない。意識が低い!」なんて非難する人がいますが、それはちょっと違うと思います。医療現場でもマスク不足になっていますし、我が家は使い分けをしたいなと思っています。

マスクの購入で警察沙汰の喧嘩なんておかしいですよね。(落ち着こう?)

 

 

~ここからは、ちょっと私のつぶやきです。~

2月25日に、PCR検査のことをつぶやきましたよね。

 

これの続報があります。(右のコマから読んでください。)

※一応、お顔の写真は伏せますね。

今の症状がコロナウイルスか不安な方の相談を聞き、診察を受けたほうが良いかどうかアドバイス、1人5分程度のオンライン相談を3000円で・・・。(へぇ~。)

でもここでは新型コロナウイルスの検査はやってないそうです。

このお二人は、医療ガバナンス研究所の理事長さんと理事さんです。

厚労省や検査センターの代わりにこちらで新型コロナウイルスの検査が出来るとか、検査を優先的にしてもらえるというのであれば納得できるんですが、なんでしょうかこのなんとも言えないモヤモヤ感。(分かります?)

テレビによく出てる方のようなので、不安を煽られすぎませんように。

以上、つぶやきでした!

スポンサードリンク

-病気, 雑学
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】初期の風邪に効果あり!

昨日、学級閉鎖によりお昼すぎに帰ってきた りーちゃん。 2日間お休みだって・・・。 でも「どこにも出かけられないから、つまらん~!」と申しております。 ハイネックセーターとか首を絞められている感じがし …

明日から12月で忘年会シーズン到来・飲食店の予約は慎重に!

11月も今日でおしまいですね。明日から師走ですよ。早くないですか~? そして忘年会シーズン。自宅で仕事をしているまーさんにも忘年会のお誘いがきました。 変な誘い方だな~と思ったら・・・ 予約日の2週間 …

スタッドレスタイヤを夏に履かないほうがいい理由と、斬新なマスクマンの話。

まーさんが3月からず~っと言ってたことがあります。 そろそろスタッドレスタイヤをノーマルタイヤに交換しておきたいと・・・。 スタッドレスタイヤは柔らかくて雪道でも硬くならないようにできており、表面に小 …

端午の節句に鯉のぼりが掲げられる由来・ルーツは江戸時代

明日は子供の日で、端午の節句とも呼ばれますね~。 実はりーちゃんに素朴な疑問を頂きまして・・・ そういえば「鯉のぼり」を端午の節句に飾る理由、知らないなと気が付きました。 よし、調べてみよう!!! W …

【4コマ】松葉杖とキャスター付きのイス

昨日のような状況で滑ってこけて右足を強打しました。 翌日パンパンに腫れて痛みもひどかったので整形外科に駆け込みましたら、骨折が判明。松葉杖(貸出)生活に・・・。 リビングや洗面台、トイレの入口にいちい …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿