としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

病気 雑学

新型コロナウイルスの影響でマスクが品切れですね。

投稿日:

スポンサードリンク

新型コロナウイルスの影響でマスクが品切れですね。

転売屋がマスクを買い占めて価格を釣り上げているようですが、落ち着きましょう。

 

我が家はたまたま以前買ったマスクがありました。でも・・・

う~ん、どっちでもいいんだ。

ウイルスをテニスボールに例えると、マスクの穴は3mくらいあるんだそうですよ。

 

実際、手元にある3種類のマスクを確認してみると・・・

マスク①は、空気中の微粒子を99%カット。(ウイルスの記載はなし)

マスク②は細菌や花粉をしっかりカット!(ウイルスの記載なし)

マスク③は空気中の細菌を99%カット。花粉・ホコリもブロック。

かろうじて飛沫ウイルスの記載はありますが、ウイルスカットとは書いていません。

 

マスクで新型コロナウイルスの感染を防ぐことは出来なそうです。

マスクの万能なイメージ、すごいですね。

だからマスクはいらないのかというと、そうではなく・・・

咳やくしゃみの飛沫を防止するにはマスクが必要だと思います。

「あの人、マスクをしていない。意識が低い!」なんて非難する人がいますが、それはちょっと違うと思います。医療現場でもマスク不足になっていますし、我が家は使い分けをしたいなと思っています。

マスクの購入で警察沙汰の喧嘩なんておかしいですよね。(落ち着こう?)

 

 

~ここからは、ちょっと私のつぶやきです。~

2月25日に、PCR検査のことをつぶやきましたよね。

 

これの続報があります。(右のコマから読んでください。)

※一応、お顔の写真は伏せますね。

今の症状がコロナウイルスか不安な方の相談を聞き、診察を受けたほうが良いかどうかアドバイス、1人5分程度のオンライン相談を3000円で・・・。(へぇ~。)

でもここでは新型コロナウイルスの検査はやってないそうです。

このお二人は、医療ガバナンス研究所の理事長さんと理事さんです。

厚労省や検査センターの代わりにこちらで新型コロナウイルスの検査が出来るとか、検査を優先的にしてもらえるというのであれば納得できるんですが、なんでしょうかこのなんとも言えないモヤモヤ感。(分かります?)

テレビによく出てる方のようなので、不安を煽られすぎませんように。

以上、つぶやきでした!

スポンサードリンク

-病気, 雑学
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「君の名は。」に出てきた口噛み酒、本当にあったお酒なんですね~。

こんにちは。今日から7月ですね。 ヘッダーを新しくしてみたのですが、全然夏らしくなりませんでした。 でもせっかく描きましたから、しばらくこれで参ります。 さて昨夜は「君の名は。」が放送されましたね~! …

粗大ゴミを処分する方法・難しくはないけど、ちょっと面倒くさいですね。

先日、食洗機が壊れた話をかきましたよね~。 としごと・しごとと食洗機の故障・タイミングは良かったのか、それとも悪かったのか。https://www.toshigo.net/entry/8634先日の日 …

【5コマ】いらない高機能気圧センサー

立ち上がった瞬間 天井がグルグル回って気持ち悪い、めまいと吐き気に襲われました。 ハンバーグのつもりだったのですが、「まずミンチを解凍して・・・」って指示したら、「時間がかかるからラーメンにしよう!」 …

狙われる18歳・手口は違えど今も昔もなくならない押し売りの話。

Twitterで見かけたお話なんですが・・・ 「美味しいケーキ屋さん、知りませんか?」と聞かれたので教えてあげたら、「一緒にお茶をしませんか?」と2人組に立て続けに3回聞かれた女性。 「一体何があるん …

【2コマ】初めての松葉杖生活です。

お久しぶりです。 8/2~8/6まで帰省していたのですが・・・、帰り際に問題が発生しまして。 レントゲンを撮ったら、右足の甲のど真ん中の骨が折れてました。 今思うと折れた足でよく羽田空港を歩いたもんだ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿