としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

買い物

臨時休校要請後 初の火曜市と、適当に済ませちゃったひなまつりパーティー。

投稿日:

スポンサードリンク

学校が急に長期休暇になったので、ティッシュペーパーやトイレットーペーパーだけでなく、カップ麺やパスタソース、冷凍食品なども品薄だと聞きました。
本当は行きたくなかったんだけど、我が家の食材も少なくなったため覚悟を決めてスーパーに行ってきました。

週に1回しか買い物に行かないので・・・

とにかく1回の量が多いんですよね。

4人家族なのに大家族か!っていうくらいカゴの中がいっぱいです。

臨時休校だからスーパーのレジも混んでてね・・・

「ほんと、ごめんなさい・・・」って気持ちになります。

 

給食が中止になって卵や牛乳(そのほかの食品も)が余って生産者の方が困ってるそうなので、卵も乳製品もいつもより多めに買いました。作ってくれる人がいるから商品が手に入るので、こんなことで廃業になってほしくありません。

ちょっと高級そうなフルーチェも買ってみました。あ、コーンフレークも買えば良かった。

 

そういえば昨日は3月3日、ひなまつりでしたね。

りーちゃんは巻き寿司が好きなので、巻き寿司パーティーをしました。はまぐりのお吸い物も作りました。

朝早く行ったからか、握り寿司セットとちらし寿司セットしかなかったんだもん。

まぁまぁ適当ですww

 

去年、頑張ってかいた「ひなまつりのうんちく」はこちらです。

スポンサードリンク

-買い物
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ライトニングケーブルがヒビ割れたまま使うのは危険らしいので、買い替えようと思った話。

たまたま見つけたこんな記事。 iphone(アイフォン)やipab(アイパッド)を充電するときに使うライトニングケーブル。 ライトニングケーブルのヒビ割れを放置したまま使い続けると、発熱や発火の恐れが …

メガネのモダン部分が折れたので、新しいメガネを買った話

みなさん、こんにちは~。いつもご覧いただきまして、誠にありがとうございます。   さてさて、今朝の出来事です。 まーさんのメガネの端っこ(モダンという部分)がポッキリ折れて、中の金属が見えま …

人気の電動ブレンダーは離乳食以外でも便利・お店のミートソースが簡単に作れます。

前から欲しかった調理家電。 電動ブレンダーです。 いろいろな家電量販店を見に行って、いろいろなメーカーの電動ブレンダーを見比べた結果、クイジナートを選びました。 軽さ、丈夫さ、洗いやすさ、価格、出来る …

入浴剤をネットで買うと、何かしら事件が起こる我が家の話。

ずっと前に入浴剤をネットで注文した話を描いたのですが、覚えていらっしゃるでしょうか? としごと・しごとと 2 Users【6コマ】1個の入浴剤が124個になった理由https://www.toshig …

アウトレットでまーさんの新しいジーンズを買いに行ってなぜか散財した話

まーさんはあまり服を買いません。 しかし先日・・・ ヘビーローテーションで着ていたジーンズが突然分解したらしい。 そしてもう1着あるジーンズの寿命も近そうだ。 写真は残せませんでした。勘がいい子は嫌い …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿