としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ケーキ りーちゃん

今年のバースデーケーキも派手です。娘が17歳の誕生日を迎えました。

投稿日:

スポンサードリンク

昨日マシュマロフォンダンを作って、1日かけて乾燥させました。

なんせノープランなもので・・・。

チョコペン(白)で雄しべを描いてみました。

雄しべがあったほうが、より花っぽくてかわいいかもしれない。

白いお皿に花を並べて、いろいろな配置をやってみたんですけどね。

ランダムに配置するのが一番良かったです。(私的に)

りーちゃんが「チョコケーキがいい」というので、土台は若干茶色です。

砂糖5gと生クリーム200mlに溶かした板チョコ1枚を加えてみましたが、このくらいしか色がつきませんでした。

 

というわけで・・・

マシュマロフォンダンはあんまり美味しくないかな~と思っていたんですけど、そんなことなかったです。よかった。

ケーキの飾りに十分使えます。(ただし、しっかり乾燥させたほうがいいと思う。)

デコレーションケーキは作るのに時間がかかるけど、食べ終わるのはあっという間ですなぁ。

 

というわけで、りーちゃん17歳になりました~。パチパチパチ!

高校2年生。楽しいはずの時期にこんなことになってますが、希望を持って頑張ろう!

 

うちの子たちは11カ月違いの年子なので、2週間だけ同じ年齢になるんです。

2人とも仲が良くて喧嘩もなかったから、父と母は楽だったな。ありがたいことです。

予想外の出来事が起こっているけど、今はとにかく感染しないように気を付けて出来ることを頑張ろう。元気であればなんでもできるさ。

 

次に頑張ってケーキを作るのは、まーさんの誕生日かクリスマス。12月かなww

スポンサードリンク

-ケーキ, りーちゃん
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】新年の恒例ではありますが・・・

ノリの良い中学生だな! 好き!   思春期・反抗期の意見は気にせず、こんな感じで2018年も参ります。 今年もよろしくお願いします。  

【5コマ】予定通りにいかないこともあります。

りーちゃんは今日、部活動で上野の美術館と上野動物園に行きました。 お弁当持参で駅に9時に集合でした。   お弁当を作って冷ましてる間に写真を撮って~、お弁当を包んでりーちゃんに渡して~、 化 …

【6コマ】本日は埼玉県民の日です。

今日は「埼玉県民の日」で埼玉県の公立の小・中・高等学校はお休みです。 埼玉県立の博物館や美術館などが無料になったり、県外のテーマパークの入場料が無料だったり割引になったりする日なんです。だから今日のデ …

りーちゃんときーくんは3年◯組・同じクラスですが、同じクラスではありません。

こんにちは。いいお天気ですね。 そういえばこの前、こんなことがありました。 きーくんの教室は1階なので、あんまり校舎の中をウロウロすることが無かったんです。 久しぶりに2階の廊下を歩いていると・・・ …

女子高校生のファッション・難しいワンピースも着こなします!

先日、映画「海獣の子供」を観に行った時、まーさんは「パラレルワールド ラブストーリー」を観ました。アニメは多分寝るから、サスペンスにするって。 でも終わる時間に40分ほど差があったので、りーちゃんと夏 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿