としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 手作り

【5コマ】手ぬぐい★ブックカバーはコスパがすごい!

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20170210200831j:plain

f:id:toshigoto:20170210193335j:plain

f:id:toshigoto:20170210193339j:plain

f:id:toshigoto:20170210193343j:plain

f:id:toshigoto:20170210193347j:plain

先日きーくんが欲しがった辞書入れは、百均の巾着に手提げだけ付けて翌日持たせました。

りーちゃんのブックカバー、1種類しかなくてちょっと微妙だったんです。

そこで目についたのが手ぬぐいです。最近の百均の手ぬぐいはデザインがカワイイのをご存知ですか?

しかもこの手ぬぐいの幅が文庫用のブックカバーに丁度よくてですね~。

長さはだいたい4つ分だったんです。

f:id:toshigoto:20170210193355j:plain

端の始末もしなくていいし・・・こりゃ~ちょうどいいやと思いました。

f:id:toshigoto:20170210193552j:plain

おまけでシオリを縫い付けてみたら、りーちゃんが大絶賛してくれました。

きーくんが「俺にも半分ちょうだい!」って!珍しい。

108円の手ぬぐいで4つですから単価27円(笑)。コスパ最高ですね!

ただ4つ縫うのに1時間半くらいかかりました。

実は百均の手ぬぐいは縫製がまっすぐじゃなかったので、修正するのにちょっと時間がかかりました。

もし手ぬぐいで何かを作るなら、一度水に濡らしてアイロンでまっすぐに修正しながら乾かしてから使う・水通しという作業をしたほうが良いと思います。

ものによってはかなり斜めなので水通しで布目が直せるかどうかは微妙ですが、1回濡らすことで洗濯した時の縮みが多少ましになります。

私?やってな~い!←テキトーな性格なので!

いや、作りながらやれば良かったなって思ったのです。

まぁ、縮んだらもう1回作るさ~~~。

スポンサードリンク

-りーちゃん, 手作り

関連記事

女の子が髪をバッサリ切ると「失恋した?」と聞くのはやめましょう。

先日、行きつけの美容室のお客さんが少ないという記事を書きました。 だからりーちゃんも半年ぶりに部分縮毛矯正に行きました。 りーちゃんは前髪だけ天然パーマでうねるので、定期的に真っすぐにしています。 カ …

【5コマ】給食を食べに行くだけとかあるんですね。

今日のりーちゃんは、11:30に登校して14:00に帰宅予定とな。 どう考えても給食食べて、掃除して帰るだけでしょ? 先週の木・金・土が2泊3日のスキー合宿だったので、昨日(月曜日)は振り替え休日だっ …

「期末テストでお弁当がないからといって油断してはいけませんよ」という戒めの話

先週末、りーちゃんが言いました。 お弁当作りがないなら朝ゆっくりできる~!イエ~! そして迎えた月曜日。 送り出したと思ったら・・・ 帰ってきました。なにごと!? わたしの「楽な朝」はどうしたよ。ノー …

【4コマ】母が戦線離脱している場合じゃないんですけど・・・

今日から9月ですね。そろそろヘッダーも替えないと。 夏休み後半、20日を過ぎると公立高校の説明会が目白押しです。 22日、23日、28日と3校の説明会に行きました。 学校についての説明だけでなく、吹奏 …

【4コマ】こだわりが強いわけではないのでは?

昨日、きーくんが本屋に行きたいというので家族でショッピングモールに出かけたのです。 りーちゃんと私は春夏ものを見に行きました。 小学生の時の服はサイズ的には着られても、デザイン的に幼くてアウトなものが …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿