としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ケーキ

やっと秋の気配・私が作業工程の多いケーキを作ったわけとは・・・

投稿日:

スポンサードリンク

こんにちは~。8月の終わりに買ったハロウィンの飾り・・・

やっと出番です!ふふふ、楽しい。

今日の午前中はね~、ケーキを作ってました!(さらっと見てください)

おいもによって甘さが全然違うので、味見をしながら少しずつ砂糖を足します。

変色を防ぐためにレモン汁を入れたり、コクを出すために溶かしバターを入れたり、お好みで。

メインはこちら!

さつまいもとマロンクリームのモンブランでした~。

所要時間は約2時間くらい。洗い物が多いです。

 

スポンサードリンク


なぜこんなに大変なケーキを作ったのかというと・・・

お友達が来るのさ!(実は息子くんはすでに来ている。もう一人の息子くんがサッカーの試合なんだって。3連休の半ばにサッカーかぁ。お疲れさまです!!)

 

それと、マロンクリームの賞味期限が11月までだったの~。

「え?まだ2ヶ月もあるじゃない?」と思ったかもしれませんが、モンブランを作ろうなんて普段思います?

2ヶ月以内にモンブラン作ってみようって思う人、そんなに居ないと思うの。そういう事よ。

賞味期限が理由でケーキ作るの良くないねww ズボラだねww

 

お母さんはもう頑張った!

夜は子どもたちに頑張ってもらうのさ!

私は焼きそばとサラダだけ作る~。

 

さてさて先日、線画だけ描いて力尽きたので誰か塗って~とお願いしたところ、【飛鳥 永久☆】さんが本当に塗ってくださいました。

飛鳥永久☆さんのブログ

さわやかなのに温かみのある色合いですね!フラスコの透明感がすごいです。

誰かに塗ってもらうの、嬉しいですね。

飛鳥永久☆さん、ありがとうございました~!

 

他にも「塗りたい!」という方がいらっしゃいましたら、ぜひぜひ。
※右クリックで「名前を付けて画像を保存」して使ってください。

ご希望なら、ブログの紹介もさせていただきます~。

スポンサードリンク

-ケーキ
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ホットケーキミックスでホットケーキを作るという発想が欠如していた話

今朝、食品の整理をしたんです。 多分特売のときに何回か買ってしまった分と、この前の台風のときの備蓄食として買ったんだと思います。パンが売り切れなら作ればいいじゃない的な発想で。 しかし、ホットケーキミ …

【5コマ】ルイヴィトンのようなミルクレープが仕上がった話

こういうことありますよね~。 近くのポストに年賀状を出しに行くって言うから、散歩がてら一緒に出かけたんです。 そしたらね・・・事件。 まーさんたら柄の方をしっかり見なかったから、りーちゃんの罠にひっか …

【2コマ】夏休み2日目にして、助っ人を呼びました。

今日はきーくんとりーちゃんの幼馴染に声をかけて、遊びに来てもらいました。 なぜって、きーくんに部屋を片付けてもらいたかったから。 っていうか、自分も部屋を片付けたかったから。 誰かに来てもらうと部屋っ …

今年のクリスマスケーキのデコレーションは、オーナメントのイメージです。

クリスマスイブですね~。今日は朝からケーキを作っていましたよ(*´▽`*) ツリーに飾るオーナメントをイメージしていました。 イチゴが赤だから、オーナメントはほかの色にしようと思ってグリーンをイメージ …

【5コマ】ランチはフードコートが最高!(かもしれない・・・)

中がカオスなのが見えた! たまにはランチに和食屋さんにでも行こうと思ったら、こんな結果(笑)。 近くのホールで確定申告の受付があり平日だったからか年配の方が特に多く、和食屋さんだけすごく並んでました。 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿