としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

お土産 きーくん 旅行記

【5コマ】GWの日帰り旅行・桔梗屋信玄餅工場

投稿日:

スポンサードリンク





山梨県笛吹市にある桔梗屋信玄餅の工場は、自由見学ができます。

9時から見ることができるってHPに書いてあったのに、実際に行ったらすでに人がいっぱい!

信玄餅の詰め放題の整理券が200枚ほど配布されたそうですが、8時くらいには終了してましたよ。

GWなんですねぇ~~~!道が全然混んでなかったので、気が付かなかった!

これから行かれる人は、早めに行ってくださいね~。

 

工場ではこんなにたくさんの人が働いております。

この方たちは信玄餅の袋を手作業で結んでいる人達です。

手前の方々は作業量が少なめで、あんまり信玄餅が流れてきません。

一番奥の方々は流れてくる信玄餅の量が多いです。結ぶ作業も早くて、1個当たり5~6秒で結ぶそうですよ~~~。ベテラン勢でしょうか!

こんなとこばっかり見てる!!!他の人たちはサラ~ッと通り過ぎてるのに。

わたし、工場見学が大好きなんですよね・・・。

 

お土産を買って、きーくんの根付けも買いましたし。

キーホルダーもあったのに、なぜか根付けが良いと・・・(謎)。

りーちゃんも「かわいい!欲しい!」と同じものを買いました。

かわいい・・・・・・???

スポンサードリンク

-お土産, きーくん, 旅行記
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】そろそろ本気で夏休みの宿題を終わらせよう。

創意工夫とは、生活の不便を解消するグッズをアイデアを考えて作るという宿題です。何でもある現代で、この宿題は難しいんです。百均に何でもあるんだもん。 結局「洗った包帯を巻く道具を作って欲しい(骨折中なら …

【5コマ】母が急病のときの完璧な父の動き

先週の土曜日の出来事です。 なんか天井がグルグルするなぁ~と思ってたら、起き上がれないほど目が回ってきまして・・・。これは立ち上がれないなと判断しました。 きーくんの部活が7時からだったのです。 6時 …

【6コマ】親しき仲にも礼儀ありです。言い方に気をつけましょう。

昨日は絵日記をお休みしました~。 健康だけが取り柄だったのに、最近ちょくちょく体調を壊す・・・。歳かね?更年期かね? 高校には車を停める場所がないので、2人で自転車に乗っていきました。 骨折中だからい …

【5コマ】アスレチックとショッピングモールと

今朝9時半頃にきーくんの友達からこんな感じでLINEが着ました。 ※ちなみにきーくんはまーさんの携帯を、りーちゃんは私の携帯を使って友達とLINEしています。   しかしなぜ、男子は思いつい …

白い靴下が山程あるが故に起こる事・君はもうちょっと気にしようか?

昨日、りーちゃんの白い靴下の話を描きましたね。 今日も白い靴下の話です。 家事は一緒にやります。 白い靴下、ありませんか~? 1ペア揃いましたけども・・・・・ 昨日の洗濯物、白い靴下はこのワンペアのみ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿