としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 病気

【5コマ】元気なので余計に悔しい

投稿日:2017年3月5日 更新日:

スポンサードリンク

きーくん、卒業生を送る会の3日前にA型インフルエンザと診断されまして。

2月中ずっとその練習をしていたにも関わらず、当日参加できず。

なんちゅ~バッド・タイミングなんや!と思いましたね。ええ。

それでも高熱でうなされてたら可哀相ですし、病人には優しくなりますよね。

しかし、インフルエンザ特効薬のイナビル!

1回吸引しただけなのに、2日目の夜には熱が下がってすっかり元気に。

すごいぜ、イナビル・・・・・!

熱が下がるとただただ暇なきーくん。

暇すぎて「ご飯を作る~~!」と言い出すも、「いや、いろいろなものを触っていただくわけには・・・」とやんわり拒否。

だって今は他の家族にうつさないことが重要だから!

そんなこんなで、元気になってすでに3日目・・・。

風邪みたいに食後に薬を・・・ということもないので、病人感はもはやゼロです。

なのに「早くても学校に行けるのは火曜日からです。」って医者に言われました。

インフルエンザ、後が長くて無駄にツライ。

スポンサードリンク

-きーくん, 病気

関連記事

住所や電話番号や名前をど忘れすること、あるよね?

去年のりーちゃんの高校受験の時は、主に私が必要な書類に記入したりしていました。 今年のきーくんの高校受験は書類の記入から模試の申し込み、各種費用の入金までほとんど全てまーさんがやってくれています。私は …

三徳包丁と出刃包丁がそんなに違うなんて知らなかった!という話

きーくんは魚を三枚おろしにするのが趣味(?)なのですが・・・ いままでは包丁研ぎ器を使ってたんですが魚を捌くときに切れ味がいいとは言えず、ちゃんとした砥石を買うことに。 砥石を見ていると、きーくんが「 …

【4コマ】なんせリレー経験がないもので・・・

昨日は中学校の体育祭でした。 晴天で時折暑かったものの強い風もなく、日陰は涼しいという絶好の天候でした。 朝からお弁当を作りました。稲荷ずし弁当! 中学生になるとお弁当は教室で食べますので、それぞれの …

【3コマ】4/7・きーくんの誕生日会

江ノ島の記事の真っ最中だったのですが、4/7にきーくんが14歳の誕生日を迎えました。 11カ月違いなので、この時期りーちゃんときーくんは同じ歳です。 新学期前の春休み中に誕生日を迎えるので、中学校のお …

焼き肉屋の帰り道で「寒い!」を連呼する息子の屁理屈

昨日の焼き肉屋さんの話ですが、まさかの続きがあります。 きーくんが、「寒い寒い」と非常にうるさい。 デザートにソフトクリームを注文しまくったからだぞ?自業自得だぞ? 「そういう屁理屈はいらないで~す。 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿