としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校

例のマスクが届きました。これぞ正しい使い方じゃないでしょうか?

投稿日:

スポンサードリンク

今朝の出来事。

自転車で高校に向かったきーくん。

5分くらいしたら帰ってきました。忘れもの???

教科書とかは前日に準備してたんだけどね、マスクかぁ~!!!

マスクで遅刻したら馬鹿らしいですよね。だけどマスクがないと授業に参加できないかも。

※「遅刻してもいいから自転車を飛ばさずに安全に行って!」と言いました。

以前にマスクの予備は持たせたはずなんだけど、使い切ってたみたい。

そういえば先週、我が家にも例のマスクが届きました。(パッと見では綺麗です。)

4人家族なのに2枚だし、いろいろ言われてるから使いにくくて放置してた~ww

きーくんとりーちゃんに1枚ずつあげよう。学校のロッカーに入れておけばいいさ。

使い捨てマスクはいつの間にかどっか行っちゃうので、布マスクはちょうどいいかもしれない。

慣れると効果が薄れちゃうけどね~。

マスクは常に持って出かけてね。

スポンサードリンク

-きーくん, 学校
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【7コマ】自分でもわからないことがよくあります。

昨日りーちゃんは調理実習で「お弁当」を作りました。 オニギリの具に「シャケ」と「おかかカツオ」を買ったので、きーくんの夕飯にオニギリを出したのですが・・・。 10月は英検・漢検・中間テストの勉強があり …

子供を思い通りに動かすのは難しいねという話・楽天オープンテニス観戦の裏側

まーさんと私の実家は愛媛県松山市です。近くに子供を預けられる兄弟や親戚もいません。 まーさんと2人で出かけるのはもっぱら昼間で、夜遅くまで2人とも家に居ないなんてことはまず無かったのです。子供たちが生 …

【4コマ】台風なので、おうちでB級映画鑑賞を。

台風21号が近づいていますね。進路となっている皆さん、お気をつけて!   さて、埼玉も進路に入っているので今日一日は大人しくしておきましょう。これの続きでも観ましょう。 としごと・しごとと …

祝★卒業、本日で娘の義務教育が終了しました。

今日は娘の卒業式でした。 3年間皆勤賞で、よく頑張りました。 早かったような、遅かったような・・・。   いい天気で良かったですが、体育館は寒かったです。 タイツやストッキングだけでは寒いと …

パートナーの時間、大事にしていますか?

こんにちは~。夏休み、いかがお過ごしですか? 2年連続受験生がいる我が家では、高校の学校説明会などがあって「暇~!」ではありません。 中学校から「最低でも夏休み中に、3~4校は高校の見学に行くこと」と …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿