としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 学校 部活

華道部の娘に便乗して、花でいろいろと楽しむ母

投稿日:

スポンサードリンク

りーちゃんは華道部に入っています。先週から部活も再開されました。

華道部に入部する前に聞かれたことは・・・

お花代が毎回500円かかること。部活に4回参加したら2000円という感じです。

全然、大丈夫だよ~!

今週使ったのは小ぶりなヒマワリです。

生花があると玄関がパッと明るくなりますね。かわいい、かわいい。

写真を撮って、それを模写します。

なるべく自分で花の素材をストックしておこうと思って。想像して適当に描くよりもリアルに仕上がるし、絵の練習にもなりますね。

このヒマワリの絵で次のヘッダーを作りま~す。

 

そうそう、ヒマワリのほかにももう1つ別の花がありますね。

花の名前がわからないこと、ありますよね~。

何かいいアプリないかしら?と思って探してみたら…

※ステマじゃないよ~。

Green Snap(グリーンスナップ)というアプリを発見しました。

10秒ほど待つと・・・

サンダーソニアかぁ~!

グーグル検索で「風船みたいな花 黄色」で調べても見つかったんですけど、特徴の少ない花の場合は探すのが大変だったのです。

りーちゃんは先生から聞いた花の名前を忘れちゃうので、これで調べられそうです。

娘の部活にちゃっかり便乗して楽しむ母なのでした~。

 

りーちゃんが華道部を卒業したら、気になってた「お花の定期便」やってみようかな~。(これもステマじゃないよ~。)

スポンサードリンク

-りーちゃん, 学校, 部活
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】やはり趣味が似ているのです

先月まーさんのスマホを変えたのですが、私のスマホもかれこれ古くてですね~ 使っていると充電がどんどん減ってしまうのです。 お寿司の予約やユニクロの会員証などのアプリも使えないものが増えてきちゃって、ち …

【6コマ】きーくんの一番長い日2

昨日の続きです。 私はりーちゃんと、隣の市で開催された私立高校の合同説明会に行きました。 でもきーくんがどうなったのか気になるよね! 内容があんまり入ってこないよ。こちらはお昼には終わりました。 &n …

【4コマ】友達へのi(アイ)が足りない?

英単語の勉強をしていたりーちゃんが言うには、フレンドの単語は「frend」って書きたくなるそうです。 まぁ、そうね・・・・・。わからなくもないです。 「実際のつづりはフリイエンドだからね~」と教えたと …

【4コマ】大人の悪い知恵を授けようとする母

今日は日曜日ですが、りーちゃんときーくんの中学校でスイカの苗植えが行われました。 PTAのお父さんによる毎年恒例行事なのです。 としごと・しごとと【4コマ】内申点ってなに?http://www.tos …

「だってらっきょが転がるんですもの~」が分かる方は40代以上ですという話

りーちゃんのお弁当、毎週金曜日はパンのお弁当になりました。 としごと・しごとと金曜日の娘のお弁当は「パン」が主食になりました。https://www.toshigo.net/entry/8193お弁当 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿